
Photo by
yokoichi
素敵なものだけをみてたい。
年々、感受性が強くなっている気がします。
暗いニュースなんかみると、なんか気分がわるくなったり、食欲不振になったり。変なことを考えたり。負のループの引き寄せと言うのは、こうゆう事かって感じるくらい強烈…
それはニュースだけじゃなく、Twitterでも。たとえ、自分に関係ない事だとしても、誰かの冗談で投稿した「鬱になりそう」の一言でも、あ・・・。と受け止めてしまう自分がいたり
感受性が強いと言うか、ただ自分が弱いだけといえば、そうなんだけど。
石田さゆりさんのエッセイ本に
みんな、スマホもって下ばっかり見て、悪いもん見過ぎ!って言ことも書かれていて
確かに、いい話より悪い話のほうが、広がりやすい。
Twitterなんかは特にそう。
だからと言ってTwitterは好きなので、辞めない笑
最近は、あ。変なものみた。って気分が落ちそうになる前に、Pinterestを見てます。
自分が好きなネイルのデザインの写真や、コーギーの写真。ウエディングドレスの写真や
お着物の写真。あとは、ワンピースの着こなしとか。
Pinterestの無限にでてくる素敵な写真みてると、本当にハッピーな気持ちになります。
できるだけ、良いもの素敵なものだけをみて
生きて生きたい。最近の目標です。