見出し画像

海外で子供の誕生日パーティに招待されたら!準備することは!?

カナダの子供たちは、誕生日に友達を招待して盛大に誕生日パーティをすることが多いです!昨年カナダに来た息子も何回かパーティに招待されました。

初めは「海外の誕生日パーティってどういうものなの?プレゼントは何をもっていけば良いの? 親は一緒に参加するの?」など、わからないことだらけで戸惑いました。

海外で子供が誕生日パーティに招待された時にすることをご紹介します!


海外の誕生日パーティって?

息子が初めて誕生日パーティに呼ばれたのはKindergarten(幼稚園)に通う4歳のとき。日本ではこの年齢だと家族だけで祝う子が多いかと思いますが、カナダでは友達を招待してお祝いすることが多いです。低学年だと親が誰と仲が良いかわからないこともあり、クラス全員を招待することもあります。

誕生日パーティは自宅、パーティスペース、公共施設のレンタルルームなどで開催されます。この1年で参加したパーティは、公園のような庭のある大きな家で開催されたパーティ、アナ雪のエルサが登場するパーティ、プールで遊ぶパーティなど、どれも子供が楽しめるものばかりでした!


招待メールの返信は何を書く?

学校のクラスで親のメールアドレスを共有しているので、親宛てにメールが届きます。日時、場所とともに「ピザとケーキを用意しているわ!」とか「パーティ施設にプールがあるので水着を持ってきてね!」というようなパーティの内容が記載されています。

初めて招待された時は、返信内容に悩み、現地の友人に確認しました。

出席の連絡とともに
・プレゼントの希望
・ドロップオフしてよいか(子供だけ置いて行ってよいか)
・アレルギーの有無

などを連絡するようにしています。 

Kindergartenの場合、親同伴のことがほとんどなので、ドロップオフについては最近は書かなくなりましたが。

最初はメールの返信を考えるだけで一晩かかりました(笑)

プレゼントには何を持っていけば良い?予算は?

出席の返信後悩んだのがプレゼント。「何を持っていけば良いのだろう?予算は?」とぐるぐると悩んでしまいました。あまりに皆と違うのは良くないのではないかと、日本人的には思ってしまいますよね。

ここでも友人に聞いたら、招待してくれた子供の親にダイレクトに
「○○ちゃんへのプレゼントのリクエストはない?彼女は何が好き?」
と聞くことが多いと言われ、それを知ってからは親にリクエストを確認するようにしています。

日本人だと聞かれても「何でも良い」とか「プレゼントは気にしないで」と言いがちですが、そこは自分の意見をちゃんという文化圏なので、「塗り絵と動物が好きよ〜」とか「レゴとスパイダーマンが好き」などと教えてくれます。プレゼントしたものが気に入らなくてガッカリされるより合理的で良いですよね!



また友人によると、「NO GIFTと言っても50ドル以上のものを持ってくる人もいるし、逆にGIFTありでもDollarama(日本の100均のようなお店)で売っているものを持ってくる人もいる。でも価値観は人それぞれなので、みんんな気にしていない!」とのことでした。

移民が多い国で、考え方や価値観が異なるのは当たり前だと誰もが認めているいるからでしょうか。横並びで予算は幾らという感覚も少ないのでしょうね。

とはいえ、招待者が全て(食事や会場を借りたら会場代金も)負担するので、30ドル位が妥当ではないかと教えてもらいました。(幼稚園児のプレゼントにしては結構高いですね)

Kindergarten(4-6歳)の子供におすすめのプレゼント

プレゼントのリクエストを聞けるときは、リクエストに合うものを選ぶようにしていますが、聞くチャンスがないこともあります。おすすめのプレゼントをご紹介します。

まず男女ともに喜ばれるのは
・絵本(特にシール付きの本)
絵本は親にも喜ばれるので、趣味がわからない時には安心です。


【男の子】
・レゴ
・スパイダーマンやパウパトロールなどの好きなキャラクターの玩具


【女の子】
・塗り絵
・クレヨンセット(幾つあっても困らない)
・ジュエリーなどを作るキット
・Mermaid、Unicorn、アナ雪などの好きなキャラクターの玩具


購入したプレゼントには「ギフトレシート」もつけておきます。
ギフトレシートは金額が載っていないレシートで、贈り物が気に入らなかったり、サイズが合わなかった時に、お店に持っていけば同額の商品と交換してもらえます。(金額が載っていないとはいえ、商品交換時に金額がわかってしまいますが……)

そして、プレゼントに誕生日カード(子供がメッセージを書く)をつけて準備は終了です!(わが家の場合、これを書くのがほんとーに大変なのですが)


ちなみに海外ではお店でラッピングをしてもらえることは少ないので、自分でラッピングする必要があります。

はじめは頑張って丁寧にラッピングしていましたが、どの子もすごい勢いでラッピングをあける(というか破る)ので、今ではラフにラッピングしています(笑)


パーティ当日は時間通りに始まることは少なく、ゆるやかーにパーティが始まります。

実際のパーティーについては次回 ⇒


いいなと思ったら応援しよう!