見出し画像

セピア色の御本

 鎌田錦のお花に魅せられて・・・

一昨年の旅行夏の小樽で買いました小鳥の小物入れです。指輪を外した時入れます。無くしませんように
自戒です。


白いムスカリのお花を雑貨屋さんで買いました180円でしたが、こんなに可愛いお花が百八十円・一目惚れいたしました。

可愛くて愛らしくてお家で眺め抱きしめました。私のささやかな愛の時間でした

眺めているだけでは飽き足らず おくわき ようこ さまの ご本とともに・・

寄り添って。。。。いただきました。


 ときめきの心でとらえてゆきたい

言葉に優しい愛を感じました。


私にも透明な心を追いかけた・・・・・日々が・・・・ありました・・・・・

おくわき ようこ さま にあこがれ   て・・・・

風にときめき  花にときめき  星にときめき  月にときめき

ときめきは星・ときめきは花・キラり・キラキラ・でした。から・・・・

 余白の美しさを・・思うのでした・・

年齢はごめんなさいを素直に言えなくさせる。


優しさの中の真の強さの美しさWOわお
WAONまぶしさに🌅。。。混乱しつつ
この眩しさを抱きしめました。

1匹のトンボとて人の手で作り出す事ができない

しばし美しい思いを心にだきました。

白いムスカリのお花を寝かしてみたり


ゴロンゴロンさせました。今日の一日も   大切に・大切に・・・

 お花は私の言うまま気ままでした。

辛かったでしょうか?。。。ごめんなさいね・・・

限りある命辛い時こそ笑顔で・・・

傷つくことも恐れずに・・・涙で修復いたします・・・そんな日もありました。

すてきな本をそばに置き佇みました・・・

人生で一番大事な時・・・・それは今と言う時・・・いまを大切に。。。

人を愛するためにそして愛されるために。

寄り添って下さいましたムスカリのお花でした。

揺れるお花に風の囁きを・星の囁を聴きながらキラリキラキラ致しました。

夜空の星・夜空の月は・聞いて下さっているのか・わかりませんでしたがその煌めきは美しく心に沁みました。

そよそよ・キラキラでした。


孫にもらったマーガレットのお花もそばに置き・・・熊さんの100円ショップの文鎮も可愛くてそばに置きあれこれ思うのでした。

果てしない気づきのマジック?でしょうか?薄いオーガンジーのドレスのような繊細な美しい御本でした


春を待ち焦がれ早速探しに行きました。

   ボタンのお花鎌田錦を


素敵すぎて。。。。  ム!ム mu@ム。…謎ミステリー@・・・・・? 

女心が遠慮がちに香るなんて素敵すぎます。


    奥ゆかしさ漂うお方様

春の植木市で鎌田錦を探しました。春の植木市を私は待ち焦がれてきたのです。
ボタンとおじ様あの頃は私も若かった。

 春を待ち焦がれて探しにいきました。


さすが大きな植木市だけありました。憧れの鎌田錦がありました。私はボタンを『鎌田錦と白とピンクのボタンのお花3本買いますので『おべんきょう』してく
ださるかしら?と、おじさんに言いました。トンチが返ってきました「学校で勉
強しすぎたので』できないのだけど?とお返事が返ってきました。ニコニコ楽しく。包みます間ダジャレでたくさん笑わさせてくださいました。楽しいボタンの思い出です。ボタンのお花が咲く度、明るい、頓智の効いたオジ様?がワンセット?となり咲くたび懐かしく思うのでした。若き頃の私の思い出です。


 憧れの おくわき ようこ さま


牡丹のお花にも負けない美しさをお持ちのお方様でした。

生きて行く日々の心の持ち方を教わりました。素敵な御本でしたから時々御本を開きますたび日頃の喧騒を忘れました。

   素敵ですね憧れます。❤️

  心の湖のような御本でした。

  白百合のようなお方様でした。

二十代の頃読みましたセピア色のだいじな御本でした。


     雪月花エイコ🌸


いいなと思ったら応援しよう!