サウナベルトの使い方
かなり昔だと思うのですが、「トカちゃんクニちゃんベルト」っていうのが流行ったんですよ。
サウナベルトというのか、シェイプアップベルトというのか、発汗作用を促してダイエット効率を上げるというモノ。
お腹周りは永遠の課題ですからね、ワタクシも似たようなもの(バッタものともいう)を購入しました。フリーサイズで、お腹にくるっと巻くタイプ。
とはいえ、着けてジムに行くわけでもないし、そもそも運動習慣がない私には、あっさり無用の長物と化しました。
捨てるでもなく、そのまましまいっぱなしにしていたのですが…。
これがね、東北で勤務していた時は本当に重宝しました。外で作業することが多かったので当初はカイロをあちこちに貼っていたのですが、すぐになくなるのでどうも不経済。ところがこのサウナベルトしたら、暖かいし、快適ではないですか。
関西の冬はやはり東北に比べて暖かいのか、サウナベルトするとむしろ蒸れてしまうんですよね。なのでしばらく使っていませんでした。
今日は朝から外で作業があるというので、久しぶりに再登場。今年一番の寒さだったそうで、つけててよかったです。
しかし一年に一回も使わないかもしれないけど役に立つものがあるんだから、断捨離って、難しいな。