
東北旅行 盛岡
盛岡は10年前に住んでいた大好きな街。当時は週末になるとあちこち歩きまわっていたので、お気に入りポイントがたくさんあるのです。
といっても十年一昔といいますからね。いろいろ変わります。私が大好きだったお店もいくつかなくなってしまったし、まだ継続していてもスタッフが変わっていたりします。
盛岡に着いたらまずは冷麺。

去年来たときは開店前から大行列があったのですが、今年は拍子抜けするほどスンナリ入れました。去年混んでいたのは、ニューヨークタイムズの「2023年に行くべき52か所」の影響だったのですかねえ。
お腹が満足したところであとは街歩きを楽しみました。ニューヨークタイムズで紹介されるよりはるかに前から、私は盛岡の美しさは知ってたもんねーだ。



今回超残念だったのは、私が大好きな「ウサギボタニカ」というレストランがお休みだったこと。といってもお店に行ってお休みを知ったわけではなく、事前にお店のインスタを見てあらかじめわかっていたことなので、まだ傷は浅い。
頼みの綱は、フェザン(盛岡駅の駅ビル)の地下にあるシェフズ弁当というコーナーで、ウサギボタニカのお弁当が買えること。土曜日のお楽しみである材木町の「よ市」でビールを飲んだり豆腐田楽を食べたりした後、お弁当を買ってホテルで夕食にいたしました。

なんていうんでしょうねえ。そんなにものすごく凝った食材を使っているわけじゃないし、ものすごく凝った調理がなされているわけでもないし、ちょっと頑張ればできそうに見えるお料理ばかりなのに、でも頑張ってもこの味にならないんですよ。毎回素直に脱帽しています。
私の大好きなポイント、開運橋から北上川の向こうに見える岩手山…が、今回は見えなかったのが残念。また行かなくては!