![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149147384/rectangle_large_type_2_5ddaa4f0776531bc8aca323cc02a933e.jpeg?width=1200)
7月はと言うと。
今月の、ワタクシ的トピックとしては。
・近隣の高校の校長先生が集まる会議に参加してカルチャーショックを受けた
・学内の研究助成金が当たった
・去年から思い付きで始めた実験が案外うまくいって学会に出ることにした
・学会エントリーと要旨提出
・前期授業が無事に終了(試験はこれから)
・東北旅行
・長いこと揉めていた本がようやく出版された
というところでしょうか。
本というのは極めて狭い分野の学術書で、一章分を頼まれたのは2年以上前のこと。原稿を書いて何度かやりとりをしたものの、編集サイドで(つまり私のあずかり知らぬところで)揉めまくって出版が遅れに遅れたのでした。
完全に忘れていたというレベルまで放っておかれていたので、突然本が送られてきてびっくりしました。こんなこともあるのですねえ。
それ以外の大きなトピックとしては。
・梅雨明けして毎日暑い
・オリンピックが始まっているのに時差にやられてほとんど観戦できない
ということでしょうね(とほほ)。