![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161424522/rectangle_large_type_2_97a2c11abd7790f3fe76eea1a3bcfde4.jpeg?width=1200)
英検2級 英作文問題対策
こんにちは。
大阪を拠点に、オンラインでサービスをご提供している、英検英作文専門添削教室の藤澤です。
本日は、英検2級の英作文対策についてのブログにしたいと思います。
英検2級英作文問題では、ポイントをヒントに、書く内容を考えることができるので、その点は1級などに比べると負担が少なくて済むとも言えます。
(ポイントは必ずしも使わなくてはならない訳ではありません。)
日本英語検定協会が公表しています過去問題を参考にすると、2級の英作文問題トピックには環境関連の話題が頻繁に課されています。
一方で、ポイントには、Cost, Convenience, Technology, The environment の登場頻度が高くなっています。
これらの事から、普段から上記トピックやポイントに関連する英文を書く練習をしておけば、英検試験本番で役立つ事も多いはずです。
英文の内容は上記トピックやポイント関連、英文構成はご自身の準備されているテンプレート (決まり文句・定型表現) を活用すれば、役立つ可能性が更に高まります。
テンプレートとしては以下の様な文型が考えられます。
① 主語 + can (又はその他助動詞) + 動詞 ( + 目的語 + 前置詞 + 動名詞)
② It is + 形容詞 ( + for + 目的語) + to-不定詞
③ 動名詞主語 + 動詞
④ make + 目的語 + 補語
これらの内容とテンプレートを組合わせると、以下の様な文章作成の練習が候補に挙がります。
① We can protect the environment by limitting the number of cars.
② It is convenient for job applicants to have a job interview online.
③ Producing a movie based on a novel is cost-effective.
④ Advanced technology can make communication easier for foreigners.
受験前の対策として、少しでもご参考になる点があれば幸いです。