![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7460223/rectangle_large_type_2_1265110e48b71c16babb0e7d8bc1d715.jpg?width=1200)
041_高木羊羹本舗のいちじくようかん【佐賀】
一口食べて虜になった。
めっ ちゃ美味しい。
高木羊羹本舗のいちじくようかん。
こちらも小城市の羊羹屋さん。
シャリシャリと柔らかいのがあいまって一層ジューシーに感じる。
甘さも程よく私好み。
今時点、一番好きな羊羹。
ビオレ・ソリエスという高級いちじくのジャムをたぁ〜〜〜〜〜ぷり使ったくろいちじくようかん。
こちらいちじくの味がより濃厚で、ほのかに小さなツブツブも。
でも、好みで言ったら、普通のいちじく羊羹の方が好き。
いちじくのフルーティ、ジューシーさと、シャリシャリが混ざりあうのがいい。
いちじく農家が普通のいちじくをやめ、単価の高い黒いちじくに切り替えていて、普通のいちじく羊羹の生産が危ぶまれている、という話を聞いた。
今、どうなんだろう。
また食べたい、普通のいちじく羊羹。
高木羊羹本舗
佐賀県小城市小城町自在265-3
(2018/6/1)
これがこの店のベーシックな小城羊羹になるのかな。
百年ようかんも美味。