![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7433292/rectangle_large_type_2_c9b36983f3b13d9081e8b6e96d8aa36a.jpg?width=1200)
036_湖月堂の栗饅頭【福岡】
本店に行ってきた。
小倉の名物、栗饅頭。
中には栗を練り込んだ白餡。
1895年(明治28年)の創業以来栗饅頭を作っている湖月堂は、長崎の田中旭栄堂と共に元祖的な店とされる。
湖月堂 本店
福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-11
栗饅頭 108円
(2018.3.20)
小倉は長崎街道、別名シュガーロードの出発地。
それがここ、常葉橋のたもとに。
ここを砂糖が通っていったのよー。
それよりもなによりも、隣の橋のこの列をなす全裸のペンネ人間が気になる。
本店に行ってきた。
小倉の名物、栗饅頭。
中には栗を練り込んだ白餡。
1895年(明治28年)の創業以来栗饅頭を作っている湖月堂は、長崎の田中旭栄堂と共に元祖的な店とされる。
湖月堂 本店
福岡県北九州市小倉北区魚町1-3-11
栗饅頭 108円
(2018.3.20)
小倉は長崎街道、別名シュガーロードの出発地。
それがここ、常葉橋のたもとに。
ここを砂糖が通っていったのよー。
それよりもなによりも、隣の橋のこの列をなす全裸のペンネ人間が気になる。