見出し画像

とっても簡単!夏の定番料理2品②

 材料少な目で誰でも手軽に楽しめるので、是非お試しを!
我が家で夏の定番としている家庭料理を更に2品お伝えしたいと思います。


🔶サラダうどん

材料(2人前)
・うどん 2玉(今回は手打ち麺。市販の茹で麺でも可。)
・たまねぎ 1個
・レタス 2葉
・レモン 二分の一個

調味料
・あなんたん 大匙4杯(一人分は2杯)

1️⃣ たまねぎを極薄にスライスします。

2️⃣ レタスを乱切りにします。

3⃣  レモンを搾り易い厚さにスライスします。

4⃣ スライスしたたまねぎを氷水に10分ほど浸します。
から味を抜くためですが、から味が好きな方はパスしてください。

5️⃣ ざるからたまねぎを水をよく切って、引き上げます。

6️⃣ 手打ち麺を5分ほど茹でます。
麺は茹で麺、冷凍麺でも十分美味しいですよ。
我が家は製麺屋さんから買ってくる茹で麵(細と太いの2種)を冷凍保存しています。この日は細麺を使用しました。

7️⃣ 麺の水気を切ったら、お皿に盛ります。

8️⃣ たまねぎスライスを全体的に散らして乗せます。

9⃣ その上にスライスレタスを同じように乗せます。

🔟 スライスレモンを添えます。
これで出来上がりですが、食べる時に『あなんたん』を掛けるのが重要なポイントです。


🔷じっしょ~く

その前に『あなんたん淡口』をご紹介しよう。
万能調味料ですが、富山の飯田醤油さんの製造。
ネット販売だと、最安値.comで確認すると下記が最安値。
単品だと送料の方が高めになってしまうのが玉に瑕。

それでも他に無い風味なんですよ。
一度は試して欲しい逸品です。
下記のレヴューをご覧ください。

東京近郊在住でしたら、有楽町交通会館内にアンテナショップ『いきいき富山館』があります。
そちらに在庫してる可能性高いのでご確認してからお出かけください。

あなん谷(たん)淡口

どうしても入手が困難な場合は、大分違うかも知れませんが、白だしで
トライするしかないかもしれません。

🕚 あなんたん大匙2杯を全体にかかるようにそっとふります。
具材と麺にたれがなじむように箸でまぜまぜします。

全体に良くまざりました。

う~ん、久々だけどさっぱり爽やかとても美味しい。
一気に食べきってしまいましたよ。(^^♪

🔷おまけ

掲げたレシピは、材料極力少なめで簡単に出来るベーシックなものを書きました。
これだけだとさっぱりし過ぎていて、物足りないという人のためにさらに次の2項を付け加えます。

1️⃣ トマトを薄くスライスして加えて、たまねぎとレタスの間にしのばせておくのも美味しいです。

2️⃣ 同じ様にアスパラを乱切りにして添えても良いですね。
生のまま、もしくはボイル、素焼きもいいですね。

今まで色々試してますが、何故かきゅうりは合わなかったです。
青臭さが立ってしまい、鼻についてしまう感じがしました。

暑いところを外出から帰ってきた昼などに食べると絶品ですよ。

レタスのサクサクした食感にあなんたんのあっさりとした旨味とレモンの香りが利いて、たまねぎも辛味がほとんど消えとても食べ易く、あっという間に食べ切りました。

本品はアルコール抜きで召し上がれ!


さあ~て、本日の2品目は?

🔶和風焼きそば

材料(2人前)
・焼きそば麺 2玉
・たまねぎ 二分の一個
・セロリ 1茎丸ごと
・干し海老 軽く一握り
・鰹節 軽く一握り
・ちりめん 一握りくらい
・ゴマ油 大匙2

調味料
・あなんたん 大匙3

1️⃣ セロリを茎ごと一本を丸ごと乱切りします。たまねぎをスライス。

2️⃣ ちりめん、干し海老、鰹節を用意します。

3️⃣ フライパンにゴマ油を入れ中火で熱し、温まったらちりめんを投入。

4️⃣ 続いて干し海老も投入。

5️⃣ 鰹節も入れ、全体的にカリッと仕上がるように炒り上げます。

6️⃣ 良い感じに炒れたら、セロリ、たまねぎを投入し良く炒めます。

7️⃣ 全体に火が通り、野菜かしなっとしたら一旦皿に移します。

8️⃣ 開けたフライパンをキッチンペーパーで拭き、ゴマ油を薄く垂らし、麺をふた玉投入し炒めていきます。

9️⃣ 麺がしんなり炒まったら、皿に開けておいた具材を投入し、あなんたんを全体に掛け、菜箸で混ぜて完成です。

🔟 出来上がり!

🔷じっしょ〜く

海老の香ばしさとちりめんのカリカリ感、鰹節の旨味も加わり、それにセロリのちょこっとコリっとくる食感がタマランね。

なんと言っても「あなんたん」がこれら全てをとりまとめて、焼きそば麺を口に運ぶ潤滑油になっている。


ここは、やっぱりビールが合うね。
(なんだ、結局呑むんかい!)

う〜ん、バッチリ👌


今回も美味しく出来たな〜



今回の2品は、『あなんたん淡口』が命です。

ちょっと入手が難しいですけど、漬物も簡単にできちゃうし、冬にはおでんやうどん、煮物などでも調味料としての威力を発揮しますので、お薦めですよ。

また、和風焼きそばは、ソース焼きそばに飽きてしまった時にお試しください。さっぱりした風味で気分転換できます。
暑さで食欲が落ち気味の夏だけでなく、年間通じても勿論、美味しくいただけます。

ではでは、今回はここまで。
また、秋になりましたらまた美味しいのをご紹介しますね。😎

おわり


#夏の連続投稿チャレンジ #夏の旬食材レシピ #夏の定番料理 #あなんたん #簡単料理


いいなと思ったら応援しよう!

Eijyo
お読みいただきありがとうございます。よろしければサポートをお願い致します。いただいたサポートは活動費に使わせて頂きます。よろしくお願い致します。