大学受験の明日のために その40 努力できるのも才能
生まれつき努力ができる人とできない人がいます。努力ができる人は、努力できない人に対して努力すればいいのにと思っています。しかし、努力できない人がこれから努力できるようになることはあまりありません。それは生まれつきの性質だからです。そういう人は、いかに要領よく生きるかに頭を使った方が良いです。大学受験を要領よく勉強して、受かりそうな大学に入って卒業すればいいのです。それだけで大卒の資格を手に入れれるので、そうでない人に比べると生きやすくなります。
応援して頂き誠にありがとうございます。 これからもお互い精進して幸せになりましょう。 あなたに幸運が訪れますように。