【中学受験】学習時間より集中時間

 学習の成果を上げるには、学習時間を増やすより集中時間を増やすに限る。授業での集中力、自宅学習での集中力を上げるだけで成績は上がる。小学生の頃、授業中に隣の人と話している時間なんてほとんどなかったけど、小学生を見ていると受験生でもよく話している姿を見る。時間の使い方を変えるだけで彼らの成績は上がるのに実にもったいない。

子供も大人もとてつもない成果を上げる人というのは集中力がケタ違いであることに気付かされる。

今日はここまで。読者に幸運が訪れますように。

算数のオンライン個別指導に興味のある方はこちら

いいなと思ったら応援しよう!

鄭英治
応援して頂き誠にありがとうございます。 これからもお互い精進して幸せになりましょう。 あなたに幸運が訪れますように。