
2022.12.1 Jazz inn おくら
ツアー最終日。
熊本のホーム、おくらさんへ向けて出発。
普通に移動してもかなり早く到着するので佐賀の武雄へ寄り道。




季節の風景が好きなあたくし、紅葉を観に。
もうピークは過ぎてましたが、綺麗だった。
癒し。

"定年後に旅行に来て、ご主人に写真撮ってもらっている奥さん"をテーマに撮影。
上前くんノリノリ。
熊本へ向けて移動。
到着すると熊本ラーメン食べたいって事で。

普段は熊本ラーメン食べないけど、たまに食べるとこれも美味しいですね。
おなか痛くならないか心配ですが。
さてライブ本番へ。
初日でサウンドがまとまって2日目でメンバー間の仲が縮まって、3日目は音も心も初日とはまったく違う程に気持ち良かった。

もぅー気持ち良かった。
メンバーも皆んな素晴らしい演奏だった。
ライブ後はおくらからのご厚意、馬刺しにピザにいつものカレー。
最高です。


数日前の記事にも書きましたが、ジャズの環境や演奏は色々と劣等感があり何度もやめようと思ったけど、本当に続けて良かったと思えたライブだった。
地元でのコミュニティーへは行かずに練習してきてけど、これまでやってきた事は間違って無かったと、ジャズ演奏が楽しいと思えた。
ジャズベーシストとしてスタートラインに立てた様な気がしたライブだった。

お越し頂いた皆様、おくらマスター、メンバーの皆んな、有難う御座いました。