【英単語】サクサク前に進め、忘れることを恐れるな!
さあエイジくん、前回はTOEICの定量目標を定める大切さを話し合ったね。
そしたら早速、英語学習をスタートしよう!
やるべきことはいくつかあるけど、まず重要になることが「単語学習」だ。単語学習の優先度について議論されることはあっても、単語学習は必要ない、という人はほとんどいない。
3年間学習してきた僕の意見では、ある程度ベーシックなレベル(TOEIC600〜800)の単語帳1冊はマスターしておきたい。英文の理解度も格段に上がり、かつ学習効率も良くなっていく。
ちなみに、世の中に数多あふれる英単語帳やアプリの比較分析はここではしないよ。ある程度名前の通っている教材であれば、どれをとっても大差はないと思う。
ただ、できれば英単語の音声を聞きながらやって欲しいな!ここについては別途話す機会を設けるけど、「音を聞く」という観点からアプリの方がおすすめかな。
そんでそんで、今日話したいことはズバリ「単語学習の進め方」について。
単語学習は進め方次第で、効率も成果も大きく変わってくる。むしろここで躓いてしまうと、おそらく英語学習自体も継続できずに失敗に終わってしまう。
「単語帳と赤シートでゴリゴリやって行けばいいんじゃないの!?」
そう、単語は気合で覚えるもの、と僕も昔は思っていた。でも、違う。確かに気合も少し必要だ。ただ、少しでいい。なるべく省エネルギーで進んで行こう。
伝えたいポイントはたった2つ。
1、サクサク次の単語に進み、全単語と出会う回数を増やすこと
2、単語の音を聞いて、発音しながら覚えること
今日は1について話をしよう。
英単語を学習するとき、1つのページ、あるいは1章に時間をかけすぎてはいないだろうか。次の日もその次の日も、同じ範囲の復習に時間をかけすぎてはいないだろうか。
結論、このやり方は避けて、どんどん前に進んで欲しい。1日50〜100単語のペースでサクサク学習を進め、一気に教材を1周していこう。1周し終えたら、また頭から2周目に入る、そんなサイクルだ。
覚えておいて欲しいポイントは「覚える→忘れる→思い出す、のサイクルを繰り返すことで、単語は定着する」ということ。
一度に全て覚えようとしても、どうせ忘れる。むしろ、何度も忘れる→思い出す、のプロセスを繰り返した方が、長期的な記憶定着につながる。
だから、肩肘張らずにリラックスして、まずは「単語の印象を残す」位の感覚で前に進んで欲しいな。単語帳を1周するのに1か月かかった!なんてことを僕も昔はしていたけど、はっきり言ってそれは効率が悪い。サクサク前に進み、忘れたころに思い出す、そんなサイクルを繰り返して欲しいな!
今日は以上!英単語は学習の肝だから、また別の観点でも話をしていくね!