見出し画像

効果性と効率性

こんばんは。たいへーです。

先日、ある業界の方と情報交換のためのピザパーティーに参加してきました。

全部を理解している必要はなく、効果的な押さえどころを押さえておくことが重要なんだなと、大変勉強になりました。

効果性と効率性

さて、本日のテーマはこちら。

聞いてピンとくる方もいれば、どう違うの?と感じる方もいるのでしょう。

効果性が高いとは…やったら「効果が出る」ということです。

効率性が高いとは…効果が出た時に「より少ない工数でできた」状態です。

さて、皆さんはお仕事をするときに、どちらを求めていますでしょうか?

ディズニーランドの教え

色んな本にも紹介されているので、ご存知の方も多いかもしれませんが、ディズニーキャストが必ず教えられる重要なキーワードがあるんです。

それが行動基準である SCSE(エスシーエスイー)です。

S・・SAFETY まずは安全が第一優先
C・・COURTESY 次に大事なのが礼儀正しさ
S・・SHOW そのうえでどう魅せるか
E・・EFFICIENCY 上を全部満たしてから、最後に効率を見ましょう

オリエンタルランドの公式HPにも記載があったので、URLを共有しておきます☆

http://www.olc.co.jp/ja/csr/safety/scse.html

まず求めるべきは「効果」があるかどうか

圧倒的な成果を作っている、オリエンタルランドが大切にし続けている、

SCSEからも分かる様に、効率を求めるのは最後なんです。

どんなに効率を求めていても、効果が発揮されていなければ、意味がないですよね。まず見るべきは「効果」が出ているかどうかなんです。

私は仕事において、大事な原理原則を学ばせてきてもらったのですが、その一つが「量質転化」です。

量から質を生むこと。最初から、質を求めるのではなく、まずは大量の経験を積みながら、実績を作ることが重要だっていうことですね。

まずは目標設定を

多くの人が、効率を求めて、場合によっては「やり易いかどうか」にフォーカスを当てている様に思います。

でも、まず考えるべきは、効果があるかどうか。

効果があったかどうかの検証は、「目標の達成」をできたのかどうかです。

そのために、まずは明確な目標設定が重要なわけですね。

今日も目標達成に向けて生きましょう。それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?