![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121519181/rectangle_large_type_2_ca633f3991320ef98780e3dc2b2a6c77.png?width=1200)
【英文記事に挑戦 No.764-1】甲子園球場の豆知識
【この記事の内容は】
・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。
【Pre-Reading】
今週は、阪神タイガース関連の記事を紹介させてください!
といっても、日本一とか優勝に関することではないので、タイガースに興味のない方もご安心を。タイガースの本拠地、甲子園球場に関する記事を英語版 Wikipediaで読んでみましょう。
【問題に挑戦】
Q: 甲子園球場について、書いていないことは?(NOT問題)
(A) 外野のみ天然芝である。
(B) 日本最古の球場である。
(C) ベーブルースの記念碑がある。
(D) オリックス・バファローズに貸し出すことがある。
↓ 記事はこちら
記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。
【Side stories】
前に日本一になった38年前、私は高校生でした。阪神ファンだったので当時とってもうれしかったのですが、一方で「カッコいい人、おらんなあ~」と、思っていました。掛布、岡田、バース、佐野、平田・・パンチパーマの選手も多くて、アスリートというより、そのへんのオッチャンの風情でしたから。
![](https://assets.st-note.com/img/1699767749459-9V4XR5DE6T.jpg?width=1200)
それに引き換え、今年の阪神の選手は若くてカッコいいな~と思ってたら、
オリックスの選手はさらにカッコイイではありませんか!眼福な日本シリーズでありました。
バスケ、ラグビー、野球と、次々に終わってしまって、次は何を楽しみにしたらよいのでしょう・・。久々に、相撲とか?
皆さんのお勧めのスポーツは何ですか?
【正解&和訳】
Q: 甲子園球場について書いていないことは?(NOT問題)
(D) オリックス・バファローズに貸し出すことがある。
The home field of the Tigers, Hanshin Koshien Stadium,
タイガースの本拠地、阪神甲子園球場は、
is one of three major natural grass baseball stadiums in Japan.
日本にある、大型の天然芝の球場3つのうちの1つである。
The others are the Mazda Zoom-Zoom Stadium Hiroshima (Hiroshima Toyo Carp),
残りの2つは、広島のマツダZoom-Zoom球場と、
and Hotto Motto Field Kobe (part-time home of the Orix Buffaloes).
ほっともっとフィールド球場(オリックスの準本拠地)である。
Of the three, only Koshien has
この3つの球場のうち(=among)、甲子園だけが、
an all-dirt infield (the other two have an American-style infield).
内野が全て土である(他の2球場は、アメリカ式の内野である)。
👆この部分で、(A) 外野のみ天然芝である。は正しい情報(つまり、不正解)だとわかりました。続きを読みましょう。
Koshien Stadium is the oldest ballpark in Japan;
甲子園球場は、日本最古の球場である。
built in 1924, the stadium was once visited
1924年に建設されたこの球場は、一度訪問を受けた、
by American baseball legend Babe Ruth
米国人の野球界の伝説、ベイブ・ルースの
on a tour of Major League stars in 1934.
メジャーリーグのスター選手が1934年に日本でツアーをしたとき。
There is a monument commemorating this visit
この訪問を記念したモニュメントがある、
within the stadium grounds, in an area called Mizuno Square.
球場の敷地内の、ミズノ・スクエアと呼ばれる場所に。
👆この部分で、(B) 日本最古の球場である。(C) ベーブルースの記念碑がある。のどちらも正しい情報(つまり、不正解)だとわかりました。
というわけで、消去法で正解は (D) オリックス・バファローズに貸し出すことがある。逆にタイガースは、オリックスの本拠地である京セラドームをしょっちゅう借りてますけどね。
こんなふうに、文法や語彙を押さえながらきっちり読む訓練をしたい方、10月より「文法&読み書き」というクラスが開講します。穴埋め問題を解けるだけの文法力なんてもったいない!一つ上の実力を付けるために、一緒に勉強しませんか~?
◆かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら
この note を書いている古澤が代表を務めるのが「英語屋」で、こんな方にお勧めのスクールです:
スコアと実力、どちらも上げたい方
文法嫌い・苦手を克服したい方
自宅学習を無理なく習慣化したい方
弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方
グループ講座の他に、マンツーマン講座もあります。
無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。
このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。
◆『TOEIC® L&R TEST 難攻不落のPart7記事問題 完全攻略』
この note を書いている古澤の最新刊です。この1冊で、記事の読み方が大きく変わるはず。