「島、いりませんか~?」
【この記事の内容は】
・TOEIC専門塾「英語屋」講師が書いています。
・英文記事やウェブページから「TOEIC的」でありながら「大人が興味を持つようなネタ」を探してご紹介。
・読解問題もご用意していますので、ぜひ挑戦してみてください。
・一番最後には、簡単な和訳と解説も。
【Pre-Reading】
島を買う、しかも外国の島を買う・・最近のニュースを見る限り、ちょっと政治的な意図を感じてしまったりしますが、今回ご紹介する「島」は、軽いノリで買ってもよさそうな物件です。
バレンタインデーの贈り物にぴったり🎵というこの小島(islet)、アドリア海にうかぶ、クロアチアの島で、ある理由から「愛の島」と呼ばれているそうです。
ぜひ以下の情報を探して、読んでみましょう。
【問題に挑戦】
Q: この島について正しくないことは?(NOT問題)
(A) ビヨンセも行ったことがある
(B) 島の一部だけが売りに出されている
(C) 売却益は全て寄付される
(D) 島には宿泊施設はない
↓ 記事はこちら
記事を読んで、問題を解いてから次に進みましょう。
【Side stories】
「愛の島」と呼ばれている理由は、一目瞭然、その形にありましたね。40,000平方メートルの土地に、13 million euros という価格は、日本円にすると18億円、1平方メートル当たりでは 46,000円。安いのか高いのか全くわかりませんが、買った人はどんなふうに開発するんでしょうね。結婚式場とかいいかもしれません。
アドリア海と言えば、思い出すのが「紅の豚」。このジブリ映画の舞台がアドリア海でした。こちらのサイトには、詳しく、舞台となった各所の説明がありますよ。
クロアチア、食べ物もおいしいそうですね!一度は行ってみたいな~。
【正解&和訳】
Q: この島について正しくないことは?(NOT問題)
(C) 売却益は全て寄付される
👆ここまでで、まずは (B) 島の一部だけが売りに出されている が正しい情報だとわかります(つまり、不正解)。
👆ここから、(A) ビヨンセも行ったことがある、(D) 島には宿泊施設はない はどちらも正しい情報なので不正解。
👆この部分から (C) 売却益は全て寄付される は誤った情報だとわかりますね。正解はこれに決まり! proceeds(名:収益)は TOEICの頻出語の1つです。
それでは、また次回!
◆2月開講クラス募集開始!かゆいところに手が届く、そんな英語講座をお探しなら
こんな方にお勧めなスクールが「英語屋」です。
スコアと実力、どちらも上げたい方
文法嫌い・苦手を克服したい方
自宅学習を無理なく習慣化したい方
弱すぎず、強すぎず、適度なプレッシャーをかけてほしい方
グループ講座の他に、マンツーマン講座もございます。
無料説明会(=個別カウンセリング)も受付中。
このnoteを書いている講師、古澤弘美が直接お話しいたします。ぜひお気軽に。
◆英文記事の読解演習に、最適な書籍が誕生
『TOEIC® L&R TEST 難攻不落のPart7記事問題 完全攻略』
この note を書いている古澤の最新刊です。過去の「記事問題」のTOEIC出題傾向を徹底分析。なぜ記事文が難しく感じるのか、どういう解説や演習があれば読解しやすくなるのかを検討し、紙面の表示にも様々な工夫を凝らしました。この1冊で、記事の読み方が大きく変わるはず。