無料で使える質の高いオンライン英語教材【ブリティッシュ・カウンシル】
現在世界中ではウイルスの蔓延が危惧されており、株価の暴落や暴力沙汰が発生しています。
日本でも小・中・高校で臨時休校を実施するなど、大きな影響が出ています。
学校のこの時期に休校するということは、学年末試験や卒業式を実施できない可能性が高いということです。
時間を持て余す生徒たちは遊びに行こうと思っても、ディズニーランドをはじめ、人が多く集まる場所を閉めるニュースが続いていて外には出歩きにくいでしょう。
それでは、自宅で何をすればよいのでしょうか?
オススメは無料のオンライン英語教材を使った学習です。
少し前までは考えられなかった、無料なのに質の高いオンライン教材が次々と誕生しています。
そのうちの一つが「ブリティッシュ・カウンシル」が提供する教材です。
ブリティッシュ・カウンシルという組織は、文化交流と教育機会を促進するためのイギリスの公的な国際交流機関です。100ヶ国以上の世界中に拠点があり、質の高い教育コンテンツを提供しています。
その内3つを紹介します。
1.無料英語学習アプリ(一部有料)
2.無料英語学習コンテンツ
3.無料オンライン講座(MOOCs)
無料アプリでは、ゲーム。ポッドキャスト、動画、クイズなどを通して楽しく英語を学べます。
文法、リスニング、単語、IELTSの試験対策など、英語のスキルアップにも有効です。
無料学習英語コンテンツでは、大人向け、子ども向け、中高生向けの無料英語学習教材を提供しています。
動画やリスニング教材を通して、日常英会話、ビスネス英語、子ども英会話、中高生向け英会話、サッカープレミアリーグのスポーツ英会話、IETLS試験対策など、幅広いラインナップが用意されています。
無料オンライン講座のMOOCsとはMassive Open Online Coursesの略で、大規模公開オンライン講座と訳されます。
その中でも「FutureLlearn」は40年以上にわたって世界中に通信教育を提供してきたイギリスの「Open University」によって設立されたMOOCsのプラットフォームを提供する起業です。
そのオンラインコースでは、動画、音声による講義やリーディング、クイズ、ディスカッションなどから構成されています。
最終テストの点数と授業への参加貢献度によって修了できるかどうかが決まります。特にIELTS対策講座が人気のようですね。
いかがでしたか?今回のウイルス蔓延を英語学習の機会としてとらえ直すのもいいかもしれません。
もし周りで、自宅で何をすればいいか迷っている人がいればこの記事をシェアしてあげてくださいね。
記事が良いと思った方はスキやサポートをよろしくお願いします!
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
温度のないお金より、 体温を感じる感想やフォローの方が嬉しいです。 読む意味を見つけてくれたあなたに感謝しています。ありがとう。