英語で食べ放題は?
春から珍しく2回も、近くにある
食べ放題のバイキング・スタイルのレストランで食べ放題を満喫♪
(上の写真↑は、私が作ったランチでレストランのではないです💦写真撮り忘れた)
どうしてもその類のレストランへ行くと、興奮しちゃって、ちょっーとずつ、色々な食べ物をお皿に乗せて遠慮気味にもかかわらず、やっぱり食べ過ぎちゃいます。
I'm stuffed! 食べ過ぎたー!もう、入らない!
お腹がはちきれんばかりに食べた様子。
I'm full.おなかいっぱい。↑よりも、まだお腹に余裕があります
・・・食べ過ぎちゃったけど、ま、いいか。と、自分を慰めます。
1回目に行った時は、夜ご飯も食べなくていいくらいでした😅
例の如く、Steveと一緒に行った時は、混んでる時間帯を避けて、13時半ごろに行ったにも関わらず、もう受け付けてませんと断られちゃいました⤵️本来ならまだ受付可能な時間帯だったけど、まだ外でたくさんの人が順番待ちだったからでしょう。しょうがない!
ところで、日本で言うバイキング形式の食事は、英語では"buffet"と言います。※バッフェと発音。でブュッフェではありません。
では、バイキング方式の由来は。
・・・もちろん、アメリカにもバイキング形式のレストランはあります。
インド料理レストランや、中華料理レストランが、
私が住んでいた街では主流でした。
【バイキング関連の英語表現】
all you can eat 食べ放題
all you can drink 飲み放題
run together バイキングなどで、1つの皿に色々な食事を入れて料理が混ざって混じってしまうこと
Where can I get a knife and fork?ナイフやフォークはどこですか(探しているものを適宜入れて尋ねます)