![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94737897/square_large_905da86205f4aa5ec28b4bbf5675b068.jpg)
英語(仮称)の英語を聞いてみる
英語(仮称)
00:00 | 00:00
※音声は英語です。
僕が1番最初にノートに投稿すべきポストは何だろう?
そう考えていた時に、多分1番最初に投稿しておくべきもの、それはこれから未来の読者さんが僕のこれからの投稿を見たり、読んだり、聞いたりするのに、貴重な時間をかけても良いと思っていただけるかどうか、その判断材料になるようなものではないかと思いました。
そこでこの音声投稿機能。直感的に自分の英語がどれだけのものなのか言うなれば資格をプレゼンテーションするのにピッタリな機能じゃないだと思いました。
聞いてみていただいて、これなら別にいいかなと思うようであれば、もちろん無理強いはしません(もちろん戻ってきていただけた方が嬉しいですが)。
聞いてみていただいて、「もしかするとこいつは聞いても損にはならない位のものは言えるのかな」と思えたら。ぜひ戻ってきてください。ご期待に添えるものをお届けできるようにがんばります。
…ということを英語で言っています!
どうぞよろしくお願いいたします。
(写真は、カリフォルニアのパームスプリングで撮影しました。)
僕が1番最初にノートに投稿すべきポストは何だろう?
そう考えていた時に、多分1番最初に投稿しておくべきもの、それはこれから未来の読者さんが僕のこれからの投稿を見たり、読んだり、聞いたりするのに、貴重な時間をかけても良いと思っていただけるかどうか、その判断材料になるようなものではないかと思いました。
そこでこの音声投稿機能。直感的に自分の英語がどれだけのものなのか言うなれば資格をプレゼンテーションするのにピッタリな機能じゃないだと思いました。
聞いてみていただいて、これなら別にいいかなと思うようであれば、もちろん無理強いはしません(もちろん戻ってきていただけた方が嬉しいですが)。
聞いてみていただいて、「もしかするとこいつは聞いても損にはならない位のものは言えるのかな」と思えたら。ぜひ戻ってきてください。ご期待に添えるものをお届けできるようにがんばります。
…ということを英語で言っています!
どうぞよろしくお願いいたします。
(写真は、カリフォルニアのパームスプリングで撮影しました。)
いいなと思ったら応援しよう!
![かっこいいえいご屋さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109408462/profile_90c25e683145194f0e7443307b408437.png?width=600&crop=1:1,smart)