見出し画像

英会話はテンポよく! ー英語をパッと話せるようにー

英会話で「意味を考え→文を作り→声に出す」というのが、パッとできずに会話がうまくいかないという人が多いのではないかと思います。そこで、一人でも練習できるように英語即答ドリルを作りました!英語即答ドリルでは、画面に英語のフレーズが次々と出てきて、それを見て意味を考え、瞬時に文を作り、声に出して言う練習をします。たくさん練習してテンポのいい会話ができるようにしましょう!

英語即答ドリルのリンクは一番下に貼り付けておきますね。

英語即答ドリルの特徴

ただ単に文を読む練習ではなく、意味を考えて文を作る
ただ書いてある文を読んだり、聞いた文をリピートする練習では、発音や読み方だけに気がいってしまい、意味を考えるところまでなかなか気が回りません。英語を話すときは、意味を考え文を組み立て発音するというに、たくさんの情報を頭で処理しています。このドリルでは「意味を考える」「文にする」「発音する」という作業をして、脳に負荷をかけて練習できるのがポイントです。

日本語を介さない
ドリルの練習をしている間、現れるのは英語です。日本語を訳すのではありません。日本語と英語はどうしてもズレが出てくるので、英語は英語として理解することが大事だと思います。英語を見て意味を考え、日本語をなるべく介さないように練習できます。

パターンが決まっているので集中できる
たくさんの情報を処理すると負担がかかりすぎて、いっぱいいっぱいになってしまうことがあります。このドリルではそれぞれパターンが決まっているので、そのパターンに集中して練習することができます。また英語をある程度パターンとして覚えてしまうのも、会話でパッと話せるようになるコツなんですよ。

瞬時に言いたいことを考える練習
インプットとアウトプットのバランスをとることが大事です。アウトプットするというとどんな練習ができるでしょうか?自分で文を呟いてみたり、日記を書いてみたりとできるかと思います。そのようにじっくり文を考えることも大切ですが、英会話ではパッと文を言うことが必要ですよね。ドリルではどんどん次のフレーズが出てくるので、即答力を練習できます。

使い方

1 まずやってみる
自分の現在持っている知識や能力で、どのくらいできるのか力試しをしてみましょう。もしわからない表現や、どのように文を作っていいかわからないものがあったら、とりあえずこれだ!というものを言ってるのもいいですし、そこはスキップしてもOKです。

2 調べる
意味がわからなかったものは調べましょう。自分で調べることで「そっか!」という体験ができると、覚えられますよね。どのように文を作っていいかわからなかったり発音がわからないものは、自分で調べたり、先生に聞いたりしましょう。

3 繰り返し練習する
意味や文の作り方がわかったら、何度も口に出して練習します。その英語が自然に口から出てくるようになるまで練習しましょう。

応用篇

ある程度言えるようになったら、また3週間後くらいに挑戦してみてください。意味を覚えているか、ちゃんと定着したかが確認できます。

現在完了形の練習はこちら↓

過去形の練習はこちら

今後もいろんなパターンのドリルを作っていこうと思っています。
使えると思ったらいいね!

Thank you for reading! I hope you found it interesting!

いいなと思ったら応援しよう!