![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43248781/rectangle_large_type_2_0b93b711b2f9ef2f434f68bdc1cb5982.jpg?width=1200)
小学校の担任の英語支援サイト【クラスルームイングリッシュを学習】動画は無料!
小学校で英語が教科となり、英語を教えることに不安を覚えている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、少しでも英語を授業で使いたいと思っている先生もいらっしゃると思います。
そのよう先生方がクラスルームイングリッシュを簡単にいつでも学習できるように動画を作成しました。
小学校に英語導入が検討された2009年から複数の大学で児童英語教員養成講座を担当し、小学生や大学生に指導する中で、必要だと思われるクラスルームイングリッシュを厳選しました。
動画は無料で公開していますので、ぜひご利用ください。
動画の学習の仕方
この動画はクイック・レスポンスといい通訳学校でよくやる練習法を取り入れています。よって、最初のうちは止めながら、苦手なところを覚えるというやり方でいいですが、この動画の目的はそこから先にあります。ある程度できるようになりましたら、とにかく最後まで流して、自動化できるように動画を活用してください。最初から最後まで間違えずに、日本語を見て・聞いて「瞬時に英語に変換」できるようになるまで何度も繰り返し練習してください。
授業の最初と最後の挨拶の教室英語【クラスルームイングリッシュ】
ウォームアップの教室英語です。
クリル・CLIL・内容言語統合型学習 のクラスルームイングリッシュ
指示・注意・誉めるときのクラスルームイングリッシュ
ゲームのクラスルームイングリッシュ
カードゲームのクラスルームイングリッシュ
TPR【全身反応教授法】のクラスルームイングリッシュ
ALTと英語でコミュニケーション
もっと本格的に学習したい、または、動画だけだと、すぐに調べることができない。
本だと持ち歩かないといけないなど様々な制約があります。
また、いろいろありすぎて覚えきれないと思われると思いますので、先生方気軽に学習できるように、上記の動画をもとにしたクラスルームイングリッシュのフレーズを厳選いて280を作成しました。
動画と本記事を利用しながら、基礎となるクラスルームイングリッシュをしっかり身につけてください。
書いている人の紹介
小学校に英語導入が検討された2009年から複数の大学で児童英語教員養成講座を担当し、小学校の英語関係の書籍を何冊か出版し、50本以上の関連論文を発表してきました。
有料noteに含まれるもの
①上記の動画の英語・日本語のスクリプトにプラスして、全部で約280以上のクラスルームイングリッシュが場面別に学べます。
②こういった表現が知りたいというリクエストがありましたら、お書きください。すべてお答えできるわけではありませんが、コンテンツを増やす際に参考にさせていただきます。
②本記事の内容は購入数とリクエストに応じて、随時増えていきますので、クラスルームイングリッシュの書籍をご購入されるよりもずっとお得で、ご自分の知りたい表現を知ることができます。
③最初の30部は700円です。その後、コンテンツを増やすつれて値上げしますので、早めにご購入されたほうがお得です。
ここから先は
¥ 700
よろしければサポートをお願いいたします。いただいたサポートは今後の制作費として使わせていただきます。