![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57472865/rectangle_large_type_2_72287de09973513e8cb0489580d1e2f7.jpg?width=1200)
神社参拝全コンプと猫と幸福駅のぼうけんのしょ【北海道】7月23日15社参拝
おはようございます。たたかう参拝業者えーご⛩です。
今日もね、❤マークの「スキ」ボタンを押して「おみくじ」ひいていってください❤
全国2億4千万の私のファンのみなさま、大変ご心配をおかけしました。
一昨日から昨日にかけて続いた頭痛は、今日はまったくありません。
ちょっとぼんやりとした感じはありますが、気分はムダにハイテンションとなっています。
なので、さきほどまで何も手につかない状態でした。
俺、躁なんじゃないかと一瞬思ったりもしましたが、なんにせよこうやってnote執筆できるという状態にまで戻っただけよかったと思います。
★☆★☆★☆
セイコーマートと黒猫
今朝、中札内のコインランドリーで洗濯している最中に、セイコーマートに寄ったところ、店の前に3匹いました。
1匹の黒猫は積極的に「我をなでよ」と寄ってきました。
店員さん曰く、あと2匹がいて、合計5匹がここいいるとか。
★☆★☆★☆
ライトアップされた幸福駅
連休だからでしょうか、幸福駅がライトアップされていました。
これは一度観にきてもいいかもしれません。
⛩神社参拝15社 7/23
一度、習慣からずれてしまって、埋もれ気味になったデータを掘り起こそうとすると、めちゃくちゃ大変!
僕の性質なんですけど、その場で処理していかないと、情報が埋もれてしまって二度と表に出てくることが無いようです。
なので、これからはどんどんアウトプットしていきますよ。
これも頭痛というイレギュラーなことが起きたことによる気づきの一つですね。
たまにはこういうことが起きるのも悪くない。
令和3年 7/23の神社参拝
参拝した神社 15
累計 1193
北海道の神社 748
――――――――――――――――
北海道の浦幌、本別の山奥の神社をできる限り参拝しました。
朝に参拝していたのですが、やはり暑いんですよね。
今後の暑さ対策を真剣に考えないといけませんね。
⛩1189番 留真神社
https://goo.gl/maps/BDAEtq4Gni7QFJ8PA
神社そのものはあまり印象に残ってませんが、境内の向かいに「すもも」販売所が印象に残ってます。
すももの粗漬
冷蔵庫に入ってます
大量に有ります。
といううたい文句で販売しているのですが、とにかくやたらと看板が多い!
この周辺一帯がひたすら「すもも」「粗漬」というキーワードで埋め尽くされています。
しかしですね、「大量にあります」というキーワードは売り方としては問題がある気がします。
だって希少価値がないように思っちゃいますよね。
人によっては「売れてないの?それ」
とか勘ぐってしまうかも。
でも、僕はバカ正直さがあって好きですよ。
なので、ここでは正攻法でいくなら「売り切れごめん」とか書くのがよいかと。大量にあるけど、売り切れることは当然ありうることですから、ウソではない。
⛩1193番 恩根内八幡神社
この神社は、まさにこの時期にくるべきって感じの光景が広がっていました。
社殿のすぐ隣には圧倒的に広がる麦畑!
この黄金色はぜひ現場でみていただきたいと思える場所です。
本別町の街中からそう遠くないので、ぜひ立ち寄ってみてください。
この神社に参拝できたことはほんとうによかった。
●おわりに
なんか書きたいことが沢山あるんですが、なんとなくまとまらないので、
とりあえずの投稿をしてしまいます。
復活しましたので、今後はまたこれまでと同じような調子でやっていきますので、全国2億4千万のファンの皆様またよろしくお願いします。
よければTwitterをフォローしてくださいね。
こっちはリアルタイムで僕がしていることを投稿しています。
https://twitter.com/_eigo55
それでは、よい一日を。バイバイ。