見出し画像

毎日神社参拝 17日目


令和3年(西暦2021年)1月5日
連続生きている期間13,850日目(継続中)
日々更新するはずの参拝した神社リスト↓ 合計48社
https://www.google.com/maps/placelists/list/oQw7B1IoTS-CwusFenWUUQ
昼食:ニューインダスのカレーバイキング
夕食:鍋、玄米とか

●11時間睡眠+昼寝
1/5はどんだけ寝ていたのかと思うくらい寝ていた。
夜の間11時間寝ていたにもかかわらず昼寝をしていたくらい。
これだけ寝ているとなると、もはや生きている意味があるのか?と問いたくなるくらいだが、アドラー心理学的には存在しているだけで意味があるらしいので、自分には生きている意味があるかもしれない。

体力はあると改めて実感。寝るにも体力が必要らしいし、走る練習も淡々と行った。2か月後のハーフの大会に向けての練習なので今は体を慣れさせる段階。

●ニーチェのツァラトゥストラを読む
ツァラトゥストラ
一気に読んでしまうと疲れてしまうので、1節ずつ読むように。
面白い内容があったので以下引用。第一部の4。

わたしは愛する、おのれを浪費して惜しまぬ心情の所有者を。感謝されることを求めず、返礼しない者を。そういう者はつねに贈るばかりであって、おのれを保存しようとはしないのだ。

これってまさに贈与のことなんじゃないの。お布施。お賽銭。
読書のよいところは、自分の知識や経験とリンクさせるところにあるんじゃないかな。
リンクさせることにより、その内容を擬似体験する。
その疑似体験の精度が上がれば上がるほど、どんどん読書が楽しくなって活字中毒になると。
そんな感じ。

●サウナで整えるときは「寒いと感じている」と他人事にする
サウナは基本的には、サウナ→水風呂→外気浴などで整える、という流れになるのだけど、この時期になると外気浴が寒い。
寒いんだけど、寒いと感じていることを他人事のようにすると意外とイケる。

×寒い
〇俺は今寒いと感じているんだな

こんな感じで。
自分の感覚を客観的に見ようとする試みによって感覚をマヒさせることができる。いろんなところで使えるかも。
例えばランニングの練習をしているとき、今自分は呼吸が苦しいんだな、という感じで。

●google先生の叱咤激励
自分が投稿した画像が10万回閲覧されたそうだ。
自分にとってはもう十分じゃんと思うわけだが、google先生はこれでは満足せずこの調子で投稿を続けろ、と叱咤激励をしてきました。
あーはい、google先生の利益のために今日も私は頑張りますよ。

画像1


有料設定はお賽銭代。私が行く神社のお賽銭になります。


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?