見出し画像

毎日神社参拝 21日目61社

令和3年(西暦2021年)1月9日
連続生きている期間13,854日目(継続中)
日々更新するはずの参拝した神社リスト↓
https://www.google.com/maps/placelists/list/oQw7B1IoTS-CwusFenWUUQ
昼食:おじやとか
夕食:つけ麺、ビール

●参拝の礼
以下の動画の11分くらいから。
球状の関節は人間には3種類5個存在する。股関節2個、肩2個、首1個。
正しい礼をすることによって、股関節を正しく使えるようになる。
股関節が使えることにより、驚くべき身体能力を発揮することができる。

参拝の時に、二礼、二拝、一礼とあるが、礼をするときは股関節からを意識しよう。

こんな本もあった。「願いが叶う」というタイトルに「贈与」的な観点として違和感があるものの、読んでみようか。


有料設定はお賽銭代。私が行く神社のお賽銭になります。


ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?