育休中にもらえる手当っていくら?
おはようございます。
育休期間がはっきりして、いくら貯蓄が必要なのか分かりました。
今回は産休・育休中にもらえる手当について考えます。
①結局いくらもらえるの?
手当の総額ですが、奥さんがもらえる額ですが、
およそ240万円になりました。
さてその内訳は?
②手当の内訳
130万円の内訳です。
1、産休中の手当
産休中の手当は68%もらえるそうです。
それが2カ月分ですので、
30万円✖️100%✖️2カ月分=60万円
になります。
2、育休中の手当
育休中の手当は68%と50%がもらえるそうです。
期間は180日までが68%
180日から子供が1歳になるまでが50%です。
30万円✖️68%✖️6カ月=120万円
30万円✖️50%✖️4カ月=60万円
になります。
3、合計
合計すると60万円+120万円+60万円=240万円
になります。
ちなみに私がもらえる額は・・・0円です。
そりゃそうか。
③まとめ
今回計算してみると、しっかり手当がついていることが分かりました。
さすが公務員
前回計算した464万円ですので、
464万円ー240万円=224万円
が貯蓄に必要な額になりました。
なんだが現実味が出てきました。
目標が見えると対策が立てやすいですね。