見出し画像

#8「レンタルなんもしない人さんの5周年イベントで撮影してきた話〜其の壱〜」

昨日、レンタルなんもしない人さん(以下、レンタルさん)
サービス開始5周年のお祝いイベントにカメラマンとして参加しました。

その時のあれこれを綴っていきます。

レンタルなんもしない人さんのTwitter


①レンタルさんを知ったキッカケ

そもそも、レンタルさんを教えてくれたのはEIGHT laboにも参加してくれてるジネディーヌ次男氏(以下、次男氏)です。

次男氏とは毎週zoomで企画ミーティングをしていてるんですが

ある日「レンタルさんって知ってます?」って聞かれて、
その時の僕は以前ドラマになったくらいしか情報を持ち合わせてませんでした。

次男「とりあえずフォローしてツイート眺めててください。面白いんで」と言われ、
それ以来Twitterでレンタルさんの投稿を見るようになりました。

その中で、ねこさんという方が企画したツイートが目に入りました。

「へぇ、こうやってイベントを企画する人がいるんだなぁ」と感心したものの、僕は依頼をしたこともないし初期から知ってるわけではないので
僕にとっては"そういうイベントがあるらしい"という立ち位置でした。


②イベントに参加するキッカケ

それは初めにも登場した次男氏から届いたLINE。

次男「6月3日にこういうのやるみたいだから、午前中もし空いてたら撮影行ってきたらどうですか?」
と一緒にこの画像が送られてきました


このあと、深夜の5周年お祝いバーが追加されてました(笑)


あぁ、ねこさんって方が企画したイベントのやつだ。

Twitterで"そういうイベントがあるらしい"って思ったそのイベントは10時からクイズバーが開かれるということで、
丁度この日は僕と次男氏は昼からとある案件でアポを取っていたのでその前に撮影行ってきたら?と提案してきました。

次男「EIGHT laboって技術を提供して実績を重ねる目的じゃないですか。まさにこれだと思うんですよ。
イベントの主旨としてはなんもしない人が集まるってことらしいんですけど、フォトグラファーにとって写真を撮ることは息をすることと同じ。ほら、なんもしてねーっす。」

なるほど。確かに次男氏の言うとおりです。

「あと、一番最後の19時から国分寺でやるやつがフィナーレだからここも行ったらいいと思います。お昼からの案件は19時〜20時終了予定ですけどそっちは僕の方でなんとかするんでどうせなら19時の方も行ったらいいです。」

ただ、レンタルさん規模(フォロワー40万人超え)にもなると
そういう時ってレンタルさんに思い入れの強いファンの方が撮影するんじゃないか、むしろどっかの出版社とかメディア関連の会社さんが撮影に入るんじゃないか。そんな内容を次男氏に返信しました。

次男「いや、2日前に撮影してくれる人まだ募集してるツイートしてましたよ!」

、、な、、なんと。

次男「とりあえずDM送ってみましょう!」

まぁ、ダメ元で送ってみるか。

、、あ、、文章考えなくちゃ、、どうしようかな。

次男「文章これコピペすればOKっす!」

まさかの次男氏、DMの内容まで考えてきました。


③次男氏の謎の属性

ちょっとここで話が逸れますが、現在EIGHT laboでは第一弾制作としてミュージックビデオの企画を進めています。

次男氏は歌と作詞作曲を担当、次男氏の他に編曲担当がいて、僕は出来上がった楽曲を基に映像を担当するのですが
ある日のzoom会議で「カバー企画とかどうですか?歌ってみたってやつです」と切り出し、
今後そういう拡げ方も面白そうだなと第一弾制作を公開したらやっていこうと思っていたら
既にデモ作っていてその2日後には動画まで完成させてる"変なモチベーション異様に高い属性"

それが次男氏です。


④DMを送ってみた

話を戻しまして、このタイミングでもその能力を発揮してくる次男氏に身を任せて
ねこさんにDMを送ってみました。

すると1時間ほどしてねこさんから返信が来ました。

まぁ、きっともう決まってるだろうし、そもそも接点ない人だから流石に難しいよなーと思いながらDMを確認すると

ねこさん「ぜひお願いしたいです!」


…決まった。笑


⑤イベント当日

迎えた当日。
前日の台風は少しおさまったもののまだ雨が降る池袋。
僕はカメラを片手にイベントが開催されるビルの入り口に到着しました。

そして横には、、次男氏(来た)。

次男「いや、僕ら昼からアポ取ってたじゃないすか。で、午前中に別件入ってたんですけど違う日にずらしました。言い出しっぺ僕だし。」

"変なモチベーション異様に高い属性"をここで発揮する次男氏。

正直、依頼したこともないやつが行って場違いじゃないかな?と不安でしたが
最強の相棒と共に会場のドアを開けます。


↓↓続きはコチラ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?