5/4 新潟11R

越後S
新潟11R
ダート1200

【コース傾向】
芝スタート(外枠有利)
コーナーきつく追込不利、先行馬が一息入る。
3コーナーまでが長い(525m)
高低差ない(力いらない)
→外枠先行✨

【展開】
逃・先行が多数。ハイペース覚悟。
逃げ争いはきついが先団にはコース形態からもつけておきたい。
外枠なら自分のポジションもとりやすく有利な印象。
→外枠先行を軸としつつ、後方にもハマる可能性はあり。

【注目馬診断】
◎パウオレ 
中山の1200や福島の1150などの小回りで好走、左回りは1戦して3着と悪くはないか。
スピードで早めに行くタイプなので新潟も合いそうではあるが、前走不利のなか3着は評価。
2走前は輸送含めてメンタル的なもの。

○イスラアネーロ
前走は後方からで度外視。2走前は先行にしんどいも今回人気のタイセイブレイズとタイム差無しで力は足りる。
3走前も展開不利かつメンバーレベルまずまずを6着。

▲タイセイブレイズ
中止を除けば8戦連続で馬券内の安定感。
当舞台でも勝ち鞍はあり。ここ3戦はやや展開に恵まれてた印象はあるがハイペース必至の今回なら後方から展開向く可能性も高く有力な1頭。

△オメガシンフォニー
前走で連勝は止まったものの5着0.4差と通用することを証明した。
それまでの2戦も状態に課題残るなか勝ちきっている。展開も向いていた。斤量増、コース変わりでどこまで。

△ファーンヒル
左回りは1-1-0-3と良くはないか。
前走は展開的には恵まれたが、3着とは0.7差の2着と評価できる。
2走前は前崩れで度外視。3走前は直線までにもたついた印象もこのクラスでは充分にやれる。

いいなと思ったら応援しよう!