映画「お嬢と番犬くん」をお得に鑑賞するには?│SixTONES ジェシー 主演映画【えすらぼ】

こんにちは、えすらです!

昨年から楽しみにしていた
ジェシー主演「お嬢と番犬くん」の
公開日が、3月14日に決定しました。

ジェス(ジェシー)は、私の強火推しで、
主演とあらば、絶対に観に行きたい!と
昨年から楽しみにしていました!

予告動画から、もう少女漫画ならではの
甘い演出を、あのジェスが演じるとなれば、
そりゃあもう、すごいに決まってますよね…!

実際、見てみないと実際わからないけれど、
「最初はパー」でとことん沼落ちするくらい
ジェスの演技がものすごく好きなので、
たぶん人生初の映画リビをするかもと思っています。

それなら、舞台の生中継とは違って、
同じ映像を観るのだから、
なるべく安く観れたら、
同じ金額でも多く観れるんじゃない?

そう思って、調べてみたので、
備忘録も兼ねて、書いていきたいと思います。





映画館の料金は?


実際、前売券を買って観るのと、
当日券を買って観るのは、どちらがお得なのか。

推し事以外では、映画館に行かない私は、
普段はどんな料金なのかすら知りませんでした。

最近、観たことがあるのは、
舞台の生中継や、ライブの映画版で、
特別料金だったこともあって、
小学生の頃は1000円で観れた日もあったから、
今も1300円くらいなんだろうと思ってました。

いやいや、考えが甘かったですね。

実際、近くにある映画館の料金を調べてみました。


映画館の料金


前売券の価格は、1,500円です(※一部を除く)。
前売券より安く観れるものはあるのか。

※大人料金を基準(R7.2/21現在)
※映画館ごとにオプションが異なる場合があります。


ユナイテッド・シネマ


[通常]2,000円 
    ※障がい者は 1,000円

[会員]平日:1,300円
   土日祝:1,500円
・会員料:600円  (1年間有効・更新可)
・平日に鑑賞1回 ⇒ 会員料金の元が取れる

《ポイント制度》鑑賞1回で1Pたまる
・2P:映画を1,000円で鑑賞可
・6P:無料で鑑賞可

[特別料金]1,300円
・水曜日
・1〜11月の1日


TOHOシネマズ


[通常]2,000円   
    ※障がい者は 1,000円

[会員]火曜のみ:1,300円
・入会料:500円
・更新料:300円
※6回鑑賞で1回無料

[特別料金]
・1,300円
(水曜日、1〜11月の1日のみ)
1,500円(夜8時以降)

[その他 会員]
Pontaパス (月 548円):月曜のみ  1,100円
FODプレミアム (月 976円):金曜のみ  1,200円
JERAサンディ:日曜のみ  1,700円 (300円割引)
 サイト内動画を最後まで見ると、
 300円割引になるクーポンを応募者全員に配布


比較してみて


有名そうな映画館の料金を調べてみました。
(場所は、関東からランダムに選びました)

どの日に観に行けるか、会員になっても良いかで、
お得さが変わってきます。

以下、前売券の料金との比較です。

1・2回観に行ける場合


[水曜日に観に行ける]1,300円  (200円お得)
 ユナイテッド・シネマ、TOHOシネマズ

[1〜11月の1日に観に行ける]1,300円  (200円お得)
 ユナイテッド・シネマ、TOHOシネマズ


会員になれる場合


[3回以上、火曜日に観に行ける]1,300円 
 TOHOシネマズ:入会料  500円

・(100 + (観に行った回数 -3) × 200)円分お得
・例:3回で100円、4回で300円、5回で500円お得

[3回以上、平日に観に行ける]1回  1,300円
 ユナイテッド・シネマ:会員料  600円

・会員登録後に、2回映画鑑賞をして、
 貯まった2Pを使って、
 3回目を1,000円で鑑賞する ⇒ 300円お得

[6回以上、土日祝のみ観に行ける]1回 1,500円
 ユナイテッド・シネマ

・会員登録後に、2回映画鑑賞をして、
 貯まった2Pで、3回目を1,000円で鑑賞し、
 4・5回目を鑑賞後、6回目も同様に
 貯まった2Pを使い、1,000円で鑑賞する
 ⇒ 600円お得

[7回以上、観に行ける]1回  1,300円
 ユナイテッド・シネマ:会員料  600円

・会員登録後に映画鑑賞をして、
 6回鑑賞後に、貯まった6Pを使って、
 7回目を無料で観る
 ⇒ 観に行った日がすべて平日:2,700円お得
                                 すべて土日祝:1,500円お得


料金比較  まとめ


こうして比べてみると、1・.2回鑑賞する予定なら、
・12月以外の1日
・ユナイテッド・シネマ:毎週水曜日
・TOHOシネマズ:毎週火曜日

に観た方が、200円安く観ることができます。 

前売券と同料金でも良くて、
夜8時以降に鑑賞できるなら、
TOHOシネマズのレイトショーも良いと思います。

たくさん観る予定で、お得に鑑賞するために、
会員になっても良いのであれば、
ユナイテッド・シネマが良いと思います。

行ける日が、平日か土日祝かで、
お得さが大きく変わってくるので、
どのようにポイント制度を活用するかが
ネックになってくるのかな、と思います。


いかがだったでしょうか。
映画を観に行くときの参考になれば嬉しいです!


いいなと思ったら応援しよう!