【2024/11/16】推しの言葉に│だてぐらむ「すの日常」【えすらなう】
こんにちは、えすらです。
宮舘王国の民として、
今日はもう耐えきれなくなったので、
舘様の待ち合わせについて、
綴らせていただきます。
最初に言っておきます。
これは個人的な意見にすぎません。
苛立って書いた箇所もあります。
ご容赦ください。
ところで、今これを読んでるみなさん。
舘様の待ち合わせは
お読みになりましたか?
読んでいないのなら、
すぐに読みに行ってください。
話はそれからです。
私自身は、推しや
推しのグループ、他担について
どう思うかは、人それぞれ自由だと
思っています。
でもね、それは本人たちに
絶対に知られない、聴かれない、
傷つけないのが、最低限の鉄則です。
それなのに、
嫌い・気に食わないなど、
推しに誹謗中傷の内容が伝わり、
見るに耐えない事態になってると、
まだ気づかないのですか…!
宮舘のファンの方
こんな事言わせないでよ
舘様が直接、
しかも、アイドルの立場ではなく、
人として注意されています。
舘様はとてもお優しい方だから、
今までも言葉をオブラートに包んで、
「誹謗中傷はダメだよ」と
優しく注意してくれていたのに...。
正直、悔しいです。。
こんなことを言われることすら問題なのに、
優しく言われても意味を理解せず、
書き続けた、その一部の宮舘担、
あなたたちが原因だと、
まだ気づかないのですか...!
一部とはいえ、宮舘担に
直接言わないといけなくなった。
こんなにも恥ずかしくて、
情けなくて、罪深いことはないです...。
恥を知れ!!
個人的には、
推しを傷つけたり、不快な気持ちにさせて、
こんな風に注意されても、
誹謗中傷を止めない人は、
ファンではないと思います。
最近の人気はすごいんだろうけど、
推しを嫌な気持ちにさせるファンなら、
いなくなった方が良いんじゃないでしょうか?
というより、ファン名乗るなよ。
他人の目のつくところ、
特に推しが見るような所に誹謗中傷書くなよ。。
誰も見ないようなSNSでやれよ。
わざわざXに書き込んで、
それを推しに見られて楽しいか?
Snow Man は、
1 for All, All for 1 を擬人化したような
グループといっても過言ではないでしょう。
みんなが仲良くて、
それぞれのメンバーに対して
お互いに想いやりがあるのくらい、
観てればわかること。
誰が好きでも、嫌いでも構わない。
でも、メンバーが見るような所に
誹謗中傷の書き込みは、ダメ、ゼッタイ。
いちファンとして守ってほしいことです。
自分も気をつけます。
胸張って応援してよ
宮舘王国は、皆平等です。
国王から等しく寵愛されています。
私たち宮舘国民は、
国民であることを誇りに、国王のご活躍を喜ぶ。
それだけで充分じゃないですか。
誹謗中傷なんてしてる暇あるなら、
推しの番組みたり、情報収集したりで、
もっとやることはたくさんあるばす。
舘様は人格者だから、
注意もこの程度で済んでると思ってください。
再度、同じように注意されたり、
動画等で注意されるようなことになったら、
もう終わりです。
最低限の倫理観は
応援するうえで必要だと思います。
前述した通り、考え方は十人十色でも、
推しのお願いくらい、気持ちを汲んで
快く応えましょうよ。
これ以上、舘様も、
他のSnow Manも傷つけさせたくないです。
もう一度言います。
誹謗中傷はやめてください。
いちファンにすぎない一般人ですが、
私からも、どうかお願いいたします。
追記
SNSの友人が書いた、
この件の見解を読んでいたところ、
そこに、その方がSNSで見た
投稿内容が書かれていて、
衝撃的なことが書かれていました。
同じ宮舘国民のはずなのに、
国王のお言葉が身に沁みない人が
一定数いるようです。
「月イチの待ち合わせで
こんなこと聞きたくない」とか、
「貴方のことを思って言ってる」とか。
なにを馬鹿なことを言ってるんですか?
月イチの待ち合わせだからこそ、
舘様が言及した意味もわからないんですね。
残念でなりません。
貴方のことを思って言ってる?
「やめてほしい」って言われてんのに、
やり続けるのが、あなたのため?
とんだ偽善ですね。
巫山戯るのも大概にしてください。
人を傷つけるのが正義なんですか?
日本語、理解できてますか?
いや、理解する気にないよな?
よくそんなこと言えたもんだよ。
貴女たちと解り合うことはないだろうな。
へぇ、そのうえ、
私のようなブログ肯定派の人たちに対して
ウザいだの、頭内お花畑という人がいると。
どこまでも巫山戯やがって。
お花畑? 上等だよ!
喧嘩売るなら買ってやるよ!
って言いたいところだけど、
相手にするのすら馬鹿馬鹿しい。時間のムダ。
勝手にやってろ。
推しの言葉も聴けない、
信じられないような奴らはファン以前の問題。
私は関わりたくもねぇよ。
自らの推しを大切に、
これからも推し事を邁進するのみです。