課長試験の辛さ
はじめまして、読んで下さりありがとうございます。
30代後半の会社員で課長試験を受けております。
プレゼンにディスカッションにとにかく準備が忙しく、本業に時間が割けず周りのメンバーに迷惑をかけていることが辛いです。
また、上司も熱心に指導してくれる大変ありがたい環境なのですが、受かるためには自分の本心とは異なることをディスカッションで論じることに違和感をいだき、本心を崩してまで、準備に精神をすり減らして、受かりたいのか?と疑問を抱いてます。。(´•̥ ̯ •̥`)
私は課長になるべき人間ではない、もっと会社を引っ張る熱意のある人がなるべきと思います、、
今の給与に満足しておりますし、もともと出世には興味はありません。会社に貢献したい意欲はそれなりにあります。
管理職ではなく、技術者として生きていくべきかなといまさら悩み
こんな私にアドバイス、励ましくださったらありがたいですm(__)m