見出し画像

やった後悔とやらなかった後悔

サムネイル画像はさておき、今日はやった後悔とやらなかった後悔について書きます。

これはよく言われる話で私も学生時代に嫌と言うほど聞かされましたが実際間違ってはいないのです。やらなかった後悔は思った以上に後を引きます。

私の例でいくと、2007年に発売されたきゅうり味のペプシを飲まなかったことを今でも悔やんでいます。しょうもないですよね。でもずっと後を引いています。

この記事を書くために調べてみましたら2009年にはあずき味のペプシも出ていたようです。こちらはそもそも情報を知らなかったので悔やむという感情は出てきません。

さて、そんな過去を持つ私ですが、今日一つ過去を清算することができました。何かといいますとこちらです。

2016年に発売された『一平ちゃん夜店の焼そば ショートケーキ味』です。

当時発売され話題になっていた記憶はあるのですが、勇気が出ず食するには至りませんでしたが、その後ずっとあれはどんな味だったんだろうと後を引いていたのです。食べておけば良かったというやらなかった後悔が消えませんでした。

そんな中、先月衝撃的なニュースが入ってきました。この一平ちゃんショートケーキ味が一平ちゃんシリーズ30周年を機に9年ぶりに再販されるというのです。一報を知りすぐさまカレンダーに発売日をメモしました。

2016年にマヨビームだったものがいちごソースに切り替わりやや食べやすくマイナーチェンジしていました。

そして2月17日、隣町のスーパーで現物を入手し本日実食に至りました。

いちごソースはいちごジャムのようでした
麺はいつもの麺です

この際大事なのは美味い不味いではないのでここでは感想を記しませんが、まあお察しください。ただ心の中で長年引っ掛かっていたものが解消し大変晴れ晴れとした心持ちでおります。改めて一平ちゃん30周年をお祝いしたいと思います。

一度きりの人生、ちょっとやそっとの失敗はしてもいいでしょう。やった後悔よりもやらなかった後悔の方が後を引くことは間違いないので、皆さんもどうか悔いのない人生を歩まれてください。

ちなみにショートケーキ味の再々販はおそらくないものと思われるので、この記事で知ってしまって後に悔やみそうな方は自己責任で是非お近くのスーパーへ足をお運びください。

ーーーーーーーーー

このnoteは映画監督山下大裕が私自身の活動を応援してくださる方に向けて日々感じたことや頭の中で考えていることなどを発信しているものです。他のSNSでの投稿よりも私的な内容が多くなりますがそちらも含めてお楽しみいただければ幸いです。

山下大裕

いいなと思ったら応援しよう!

山下大裕の自分ガタリ
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは撮影機材維持費をはじめとした活動費として大切に使わせていただきます。