![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86220274/rectangle_large_type_2_f670850147b6c470e55986cd5b495a57.jpeg?width=1200)
本来の目的地ではないところに喜び
このnoteは、北海道の田舎に住むアラフィフが毎日つづる日常の動画の補足やサイドストーリーのためのものです。よろしければ動画と合わせてご覧下さい。今回はこの動画についてのサイドストーリーです
https://youtu.be/uJkksV_TM1I
その日目指していた本来の目的地は、予想していたものとは違ったので早々に引き上げて、話題はランチに集中です。
ずっと行きたかった新日高町にある「あま屋」さん
昆布を練り込んだお蕎麦が有名ですが、乾麺でいただいてもかなり美味しいので是非本店でいただいてみたいと思っていました。
公式サイトを縦にスクロールするだけでお腹ぺこぺこになるので注意してください。
日曜定休という情報もありましたが、念のために現地へ
やはり定休日でした。
鵡川町といえば、ししゃも
数年前に解禁日当日に妻とししゃも寿司を食べに来たことを思い出しました。ところが、ししゃも漁の解禁日は10月1日とのこと。その上、有名なカネダイ大野商店さんは感染拡大防止のため今年は寿司の提供はしないとのおこと。残念です。
ということで、帰り道の苫小牧。
苫小牧といえば、マルトマ食堂。
日曜定休でした。
そのすぐ近くにある、海の駅ぷらっとみなと市場に行ってみることにしました。
大好きなホッキとマグロの乗った丼をいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662347034561-onACGb69bb.jpg?width=1200)
大好物の甘エビを追加して大満足
また来たいと思います。