
【Webライター】これまた久々の活動報告
気がついたら2024年もあと数日。この1年はいろいろと進展があった気がします。個人的にね、気がするだけね。笑
現在の契約について
今お仕事をいただいているのは、3社のクライアント様。長くご依頼をいただいているアパレル系、10月から新規で依頼をいただいたコラム・メルマガ系、代行執筆から企業様との委託に切り替わった非SEO記事。
これがどれもすごく楽しい!!!
SEO記事からは若干遠ざかり、構成からの記事作成も少なくなったけど、メルマガとかコラムを書けるのはすごく楽しいなと感じています。
ワードプレスを触れるのも経験値になってありがたい。
さらに1500文字程度の記事を週に三本前後書いていますが、これも知識をどんどん吸収できてなんか楽しい笑
今年の私の変化
まずは、職場がなくなりました。笑
9月で閉店、10月から異動し電車通勤開始。これが私には本当に苦痛だった(慣れたけど今も少しいや)
車で15分もかからず行けた職場から、電車で20分(+子供の送迎は車のまま)が、しんどすぎる。結果週に4日にしてもらった上に、30早い退勤。
本業の収入が減る。週に1日時間が増える。
↑これが副業をさらに頑張る気持ちに向かうことになります。
新しい知識を
実は11月に1ヶ月短期型のスクールに入学しました。ママ向けのやつ。
短期集中型なだけあって、ホントにハイスピード。予習復習が必須なものでしたが、楽しかった!
新しい知識を得ることが本当に好きなんだと感じました。
で、問題はここから!卒業後の、私の動き方が重要なことは承知なんだけど、時間がない!(言い訳ごめんなさい)
復習したい、他の学習したい、ポートフォリオ作りたい(他の学習しないと作れない気がする)、やりたいこと山積み過ぎて、なにから手をつければいいのかわからない。笑
その間も、執筆の納期はせまる!
ってな具合でした。
もう少し具体的なスケジューリングが必要かもです。