20記事案件で学んだこと【webライター】
まだ継続中なんですが、今、私が勉強になったと感じたことを書きます。
知らないツールを知るきっかけになった!
これが一番大きいです。そもそもが経験0だったので、知らないものも多いわけです。
そのなかでも、
スプレッドシート
ワードプレス(もう作ってあるものへの入稿)
ChatWork
CANVA
SEO(まだ詳しくは知らないけど重要なポイント)
20記事で1000円という金額のあり得なさ(笑)
最後はツールじゃないですね(笑)
使ったことの無いツールをどんどん触れたのは、本当にいい勉強になったと思います。
次に繋がる場合がある
私はこの案件をポートフォリオの代わりにして、地元サイトのライター募集に応募してみました。
何かしらやってることが形に残ってるので、これは役に立ちました。
ただ、外注ライターは記事に名前が載らないので、ワードプレスの作成画面をスクショしたものと一緒に送ってます。
地元サイトは名前が載るので、次はこれをポートフォリオにして、次の売り込みに行こうと思っています!
そしてもうひとつ。CrowdWorksで採用してもらった仕事なのですが、0件から1件になったことで、他からの紹介が来るようになりました。と言っても、同じような格安案件ですが…。
ただ、実績が1あるので、プロフィールなどをもっと強気に設定してもいいのではないかとも思います。
得意なこと、出来ることなどは、もっと書けるはずなので、初心者プロフィールからは抜け出せるはず!と思っています。
さいごに
途中段階でこのくらいの収穫はあったので、20記事終わる頃には更に収穫があるのではないかと思います!
まずは20記事書ききろうと思います。