
【Webライター】活動記録
あっという間に10月。状況に変化があったので、記録します。
案件は増えたり減ったり
継続案件ゲットで順調かと思いきや、突然の事業縮小。契約終了を経験しました。
自分の力不足を痛感。納品が早い人が残されているのを見て、納期までめいいっぱい使い提出していた自分を悔やみました。
でもこれは、私のペースで頑張ったことだから仕方ない。前倒しで提出する意気込みは持ち続けるけど、無理はしないと決めているので。
ということで、アナウンスありの契約終了が1社。
さらに、契約終了のアナウンスは無いものの、執筆の依頼がパタッと来なくなった案件もあります。
さらにさらに、マーケターさんが解除されちゃって、私の記事が公開されていないなんてことも…。
事実上、今は1社から依頼をいただいてます。
時間にゆとりが持てていいなぁと思ったけど、私は書きたい!笑
新たなクライアント様を求めて行動しています。
提案の日々
CWに戻り案件に応募していますが、私の中で変化があります。
それは文字単価。とにかく実績が欲しかった昔は、1文字1円以下でも応募しまくってました。
今はすこーーーーーーしだけ自信がついたので、1円以上で応募しています。
できれば構成から作りたいので構成作成からできる案件を探し、少しでもスキルアップできそうなものにチャレンジ中です。
認定クライアントなのに音信不通
ようやく契約できそうなクライアント様が見つかり、連絡をとりつつ規約書の確認をしたその後、返事が来なくなった企業が…。
認定マークもついていて、他の案件の募集もかけているのに。これはどうしたもんかと悩み中です。
wantedlyも積極的に活用
さまざまなプラットフォームに登録しているので、どんどん活用しています。ママワークスとwantedlyは特に。
ママワークスは応募しても返事すらもらえないことが多数だけど、wantedlyは不採用でもお返事をくれる企業様が多くて、ちょっと好きです。笑
Webライティングとは少し違うけど、1件採用していただけたので頑張ります。インプット資料が膨大ですが、すごく学びのあるクライアント様だなという印象。ワクワクします。
スキル向上にはげみます
自分のスキル不足は、毎日痛感しているので、とにかく書いてスキルアップを目指したい!
公開できる実績もないので、記名記事を獲得したい
応募用のサンプル記事をもっと作りたい
ブログを作ってポートフォリオにしたい
SEOの理解を深めたい
セールスライティングを学びたい
などなど、やりたいことは山積みです。
今後の働きかたを変えたい
ライティング業にもっと取り組みたいのが本音です。今は本業と育児の兼ね合いもあって、平日は2時間くらいしか稼働できません。
もっと向き合って、スキルの向上に努めたい。セールスライティングやマーケティングの勉強がしたい。
本業の時間をけずって、副業に時間を使えるようになるのが、これからの目標です。