【元SEの写真スタジオカメラマンによる】SEから写真スタジオカメラマンになってみて
なりたかった職業に就いてみて、どのような気持ちになったか。
こんにちは。
今、皆さんは好きな仕事に就けていますか?
私も約二年前まではいわゆるライスワークとしてシステムエンジニア(SE)をしていました。
学生時代に特に目指したい仕事もなく、学校でもパソコンの授業などが実施され始めたころだったので、
「ぱそこんをつかうしごとをしよう!」
という浅い考えで職業を選んだだけでした。
そのおかげで1社目は孫請のアウトソーシングの地獄のような会社で働くことになるのですが、それは今回はおいときまして。
その後、上流の会社に転職して約10年間システム業界に身をおいていましたが、10年と言う節目の年に自分の人生を見直し、
「自分のやりたいことを仕事にしたい。」
と考え、32歳でまったく別のカメラマン業界への転職を決意しました。
なんとか念願のカメラマンになり、今まで以上に猛勉強&猛練習を重ね、
年間数百組のご家族の撮影に入るまでになりました。
なりたかった職業に実際になってみて
「楽しい」とは感じます。
が、好きなことをするためにはしたくないことももちろんしないといけないということを実際に経験できているかと思います。
後悔はしていないですが、現状に満足せず、更に先へ進まないといけないなと感じています。
写真を撮影してお金をいただく職業についた。
その先はなんだろう。常に考えています。
ではまた!