見出し画像

7月23日・マクワウリ今年は沢山できるのか?

数打ちゃ当たる方式、今年は畑のあちこちにマクワウリを植えてて
まずまずのポジションで育つ苗からやっと球が出来はじめている。

葉っぱの陰で見づらいけど、丁寧に見てくと発見出来る。

この畑で2年前は、1個も出来なかったけど繰り返して行けばなんとかなるものです。

今日も酷暑日、作業は午後5時回ってから。

畑をグルグル回って見ていくと、なんか生えてきたのか?
と思ったけど、記憶の彼方にマクワウリを植えた様なかすかな記憶が。


畝立て1年くらいの場所でちゃんと育つのか、以前よりコツは会得しているのでなんとかなるかも知れない。
この列にはミカン・柿・長芋が育っている。

花が咲き終わってうなだれるひまわり一輪、沢山の花が咲いたひまわり。
こぼれ種の為か、咲き方が色々。

このひまわりの根元にはヘチマが伸び始めてます。
ひまわりの茎のトゲトゲに絡みつき巧みに登っています。

いいなと思ったら応援しよう!