
ジャガイモにトマトのような実が出来た
えっ、これは遺伝組み替えなのか?
と、検索かけたら涼しいとメークイーンにはこういうことが起こりやすいらしい。
野生動物なのか、大麦を休憩場所に使ったらしく踏み倒されている。
今年の春は気温が低めで苗の育ちが遅いです。
なす、ピーマンが全然伸びない、その前に発芽すらしない種が多い。
去年の今頃は30度超える日があったのにね
えっ、これは遺伝組み替えなのか?
と、検索かけたら涼しいとメークイーンにはこういうことが起こりやすいらしい。
野生動物なのか、大麦を休憩場所に使ったらしく踏み倒されている。
今年の春は気温が低めで苗の育ちが遅いです。
なす、ピーマンが全然伸びない、その前に発芽すらしない種が多い。
去年の今頃は30度超える日があったのにね