![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69268693/rectangle_large_type_2_f0e016e95a433e6b37431409c7870e5e.jpeg?width=1200)
連休最終日・最後は国会議員と四方山話
連休最終日ってことで、お昼は毎年行く古刹へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1641382627986-DAoWO4o8Xy.jpg?width=1200)
坂道上って、少し運動ですが
遠州三山の1つ油山寺です。
目の霊山とも言われ、境内にはその様なお備えものが沢山有ります。
一番好きな景色は上社にある三重塔の辺り。
![](https://assets.st-note.com/img/1641382839054-Z8AF92LghU.jpg?width=1200)
山の上なので
参拝者の1割くらいしか上ってこない。
そんなお寺で厄除けお守りを貰いまして、次なる目的地は
浜松の街中
顔見知りの元秘書さんから告知があったので
話を聞こうではないかと。
あわよくば、話が出来たらと。
![](https://assets.st-note.com/img/1641383102148-UbiMeOkSsQ.jpg?width=1200)
国会議員というのは、片山さつきさんです。
時々、このあたりを回って声を聞いていくので
来るなら、国会議員の話を聴こうではないかと
というより、やってることの確認作業ですね。
演説の中でもちょっとおっしゃってたことの一部が、勤務先グループに関わったりするのですが、国防に関わる部分も本人も当然判ってて
自分から言うのは予算確保に「もっと政府を突っつけ」的な話です。
実際に、どのくらい投入掛けてるとか秘密なので見えないのですが継続して投入掛けてると言う話はしてくれました。
批判的に言いたい部分も有るのですが、野暮な時間はもったいない。
結局、時間はほとんど無く元秘書と片山さんと自分とで歩きながらでしたが
何か響くものが有ったら良いなと思ってます。
今日は、8区の塩谷代議士事務所の街宣車をお借りして、新年初の自民党街頭演説を、県議会市議会総勢15人の自民党の先生方から温かい応援と浜松創生への熱い思いがこもったメッセージを頂きながら、敢行致しました!お着物でいらして下さったladies!後援会幹部の皆様もお寒い中感謝感激です! pic.twitter.com/8OWjpB2p2y
— 片山さつき (@katayama_s) January 5, 2022