
収穫時期間近のサイン
一番最初に種まきしたライムギの茎の色が黄色くなってきました。
あとは、穂先が硬くなるの待ちです。
大麦の方も同時期に収穫となりそうですが、そちらも収穫方法のシミュレーションしたところ、穂先の手摘みが最も効率的。
いやー原始的だわ。
ライムギとはまるで違うね、試しに手でちぎったら稲くらいの柔らかさ。
そしてもう一つ収穫時期が近付いているソラマメ
収穫のサインを出し始めているので一個だけ収穫
まだちょっと早いね。
食べてみたけど、フワフワ
一番最初に種まきしたライムギの茎の色が黄色くなってきました。
あとは、穂先が硬くなるの待ちです。
大麦の方も同時期に収穫となりそうですが、そちらも収穫方法のシミュレーションしたところ、穂先の手摘みが最も効率的。
いやー原始的だわ。
ライムギとはまるで違うね、試しに手でちぎったら稲くらいの柔らかさ。
そしてもう一つ収穫時期が近付いているソラマメ
収穫のサインを出し始めているので一個だけ収穫
まだちょっと早いね。
食べてみたけど、フワフワ