![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113305897/rectangle_large_type_2_3846aa39f87548e4284b81485e5bbfca.jpeg?width=1200)
8月13日・草整理と台風対策
草刈りが必要だけど台風にある程度そなえないとね。
針金で作った支柱を万願寺唐辛子など、草刈りしたあと風で倒れない様に軽く縛る作業をば。
![](https://assets.st-note.com/img/1691976270814-WxG5XzmWq0.jpg?width=1200)
絵的に凄く判りづらいけど苗は育っている。草に埋もれない様に草刈りすると風の圧力をモロに受けるので補強してやります。
インゲン豆も補強。
![](https://assets.st-note.com/img/1691976426644-bMFWvuxaLu.jpg?width=1200)
台風直撃したら竹の支柱は倒壊するだろうから、余り余分な手を入れません。
倒壊したらそこから生きているものを補助する感じです。
カネ掛けてない支柱なので、気分的には気楽です。
![](https://assets.st-note.com/img/1691976541606-IWShEiTOu6.jpg?width=1200)
草刈りが必要だけど台風にある程度そなえないとね。
針金で作った支柱を万願寺唐辛子など、草刈りしたあと風で倒れない様に軽く縛る作業をば。
絵的に凄く判りづらいけど苗は育っている。草に埋もれない様に草刈りすると風の圧力をモロに受けるので補強してやります。
インゲン豆も補強。
台風直撃したら竹の支柱は倒壊するだろうから、余り余分な手を入れません。
倒壊したらそこから生きているものを補助する感じです。
カネ掛けてない支柱なので、気分的には気楽です。