見出し画像

11月4日・タマネギの畝の準備

苗の生長はまだまだだけど畝の土の中に酸素を入れる為にガリガリと溝を掘っておく。
いっぱい出てくる虫たち、接写するとグロテスク
タマネギは植えた直後の養分は要らないから天日に晒して、何度かガリガリやって今月後半から植えつけの見込み。


春先に植えた長ネギがスギナと共に息を吹き返している。
長ネギは種撒きから収穫まで1年は掛かるので家庭菜園では種から育てるのはナカナカ大変。

だけど、市場に流れている長ネギの農薬散布の様子を見たら買いたくなくなるよ。食べ放題のキャベツの千切りも同じく


いいなと思ったら応援しよう!