![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50173010/rectangle_large_type_2_23686a6ed1ab5cc9ddc42ecea9103d25.jpg?width=1200)
ボカシ肥料、第3弾のレシピ
夏野菜の成長とともに肥料の用途が増えるので、第2弾を使い切る前に第3弾
覚書を記録しておく
体積比で
●もみ殻 6
●米ぬか 2
●畑で作る泥水 1
●木酢液 少々
量的には泥水が4リットルなので全体で30リットル分くらい
以上を適度に混ぜ混ぜ。
マリーゴールド育ってる。
キク科の植物だと最近知ったので葉っぱが特徴的です。
防虫効果が結構あり、蚊取り線香の原料もキク科使っているしね。
夏野菜の成長とともに肥料の用途が増えるので、第2弾を使い切る前に第3弾
覚書を記録しておく
体積比で
●もみ殻 6
●米ぬか 2
●畑で作る泥水 1
●木酢液 少々
量的には泥水が4リットルなので全体で30リットル分くらい
以上を適度に混ぜ混ぜ。
マリーゴールド育ってる。
キク科の植物だと最近知ったので葉っぱが特徴的です。
防虫効果が結構あり、蚊取り線香の原料もキク科使っているしね。