
1月2日ジャガイモ(メークイーン)収穫。
少し暖かな、2日め日曜
残しておいたジャガイモの収穫です。

途中の状況は省いて、粒の大きさは大体揃っているけどちょっと小さいですね。それでもまあ、びっしり植えても収穫出来ることと肥料がない方が順調に育つことが判りました。
今日も、作業開始したらいつもの野鳥が近くまで寄ってきて地面から出てくる虫を漁ってます。

ジャガイモを作ったあとは虫が多く出るらしいのでネギを植えて対策を取ります。
ジャガイモ→ネギ→白菜など→ジャガイモ・・・・そんなローテーション

もうちょっと収穫して今日の作業は終了です。
気温は6度と少し寒いけど風が弱いと快適です。