スマホアプリでポイントGETすると悪魔の電話掛かってくる
知り合いの元議員秘書に迷惑電話掛かってくるらしい。
なぜだ?ということで本人が調べたところ、掛ける側では無く受け取る側が通信料を払うシステムらしいのだ。
それも、ソーラー設置業者とかあちら系が多いらしい。
自分もちょいと、見てみたら・・・・
はっハーン、スマホアプリでポイント稼ぎすると、スマホデータが転売される仕組みに乗っかったな。あ~あ、これからもそんな電話がずっと続くぞ。
スマホの仕組みからしてそんなことは当然あるだろうからスマホは使わない。自分はいまだフューチャーフォン。
sim無しスマホは新品5000円であったので買ってみたけど、画面小さいしタブレット持ってるからネット検索は全部そちら。
よくお店で「Tポイントカード有りますか?」と言ってくることありますが、それは裏を返せば個人がどういうモノを好んでいるかを業者はデータを蓄積しているってことです。
なので自分はそういうポイント蓄積する行動はほぼしていません。
カードばっかりになって財布が膨らむしね。
唯一やっているのはnanacoカードくらいか。
自分の時間を他人に侵食されたくないですよね、スマホ・ポイント・マイナカード
奴らの手口はあの手この手、その手に触らない様に行動しましょう。