
7月30日・ピーマン盗まれたかも
野菜泥棒って時々話には聞くので可能性はあるんだろうけど、
次の収穫のために少し小さなものは残して有ったハズなのが一列で消滅している。
周囲にピーマン育てている畑無いし、採れたて野菜としては最高品質だと思うよ。まあ、カメラ等設置したらコスト高なのでやらないけどどうしたものかなぁ。原始的な糸張り巡らして鈴鳴らすかなぁ。
痕跡は残してないので、農作業を知っている人だと思うけど。

とは言え、全然大丈夫だったナスが今日も沢山収穫。
養分の足しに草マルチをドサッと追加
草場に生やしているマメ科のササゲが徐々に勢力拡大中、去年より遙かに生える草の種類が変わってきてて処理がしやすい反面、ササゲがあちこちに生えるのもちょっと気がかりになってきた。

今日も、やれることはやった1日。
