マガジンのカバー画像

応援したい!子どもの読書 ~どんな本?より先に考えること

43
目の前・手の届く場所に「選べるだけの冊数」があって「読んだら面白かった」を繰り返すこと…デジタル漬けになる前にこの経験をした子は本好きになる可能性大です。5歳頃から好きなジャンル…
運営しているクリエイター

#5歳

(17)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

 お手紙、つづきです。    「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」  …

涼原永美
1年前
4

(18)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

   お手紙、つづきです。  「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」  …

涼原永美
1年前
13

(19)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

 お手紙、つづきです。     「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」  …

涼原永美
1年前
3

(21)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

   お手紙、つづきです。   「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」  …

涼原永美
1年前
18

(22)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

   お手紙、つづきです。    「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」 …

涼原永美
1年前
7

(23)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

 お手紙、つづきです。    「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」   …

涼原永美
1年前
7

(25)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママさんへ~

 お手紙、つづきです。   「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」             ・・・というお話をしています。    低学年までは動画やゲームがなくても家で楽しく過ごせます。  「みんな見てる」「そういう時代」は少し横においといて・・・  読む楽しみとすんなり出会える時期を大切にしたいなと思います。                   ・お手紙(24)はこちらからどうぞ。 (24)5歳頃から〝積読本〟と暮らすことが「本読む子」への最短ルートでした

(31)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会ったママ…

 お手紙、つづきです。    「家にある本で、デジタル漬けになる前に『読む』習慣を」   …

涼原永美
1年前
13

(32・終)5歳頃からの積読本が「本読む子」への最短ルートでした~10年前に出会った…

 お手紙、これが最後です。    さて、シオリさん。   私はこの10年間、本好きの視点で…

涼原永美
1年前
12