![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113607413/rectangle_large_type_2_62aeda0c5db08406e261fd89d769012e.png?width=1200)
暮らし(その4)「スカートのホック修理」面倒なので二度と外れないように修理した。
お疲れ様です。
私の職場には制服がある。よくある事務服。
その事務服のスカートのホックが何日か前から、外れかけていた。
外れかけているだけで、完全に外れたわけではないから、まだイケるだろうと放置していたけれど、今日こそは治さなくてはいけなくなった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113618776/picture_pc_3849b9c4584ed3d43e75e0afe9083cf5.jpg?width=1200)
前々から思っていた事がある。
制服のベストのボタンとか、スカートのホックとか、新品の段階で、付け方があまい気がする。
シャツの袖口のボタンも。
絶対に外れる気がするのは私だけだろうか。
今回は二度と外れないようにとホックを付け直した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113619084/picture_pc_c60dd3bcc7d278e7561a3fd93dc292ba.jpg?width=1200)
さすがに、ここまで刺繍のように止めたら外れないだろう。
制服は4年くらいのサイクルで変わっていく。
次の制服まで持つかな…。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
明日も皆様にとって良い日でありますように。