![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115565980/rectangle_large_type_2_a00e427d015a48535e0955b44d80b8b9.png?width=1200)
コスメ記録(その13)「カネボウ リクイール トリートメントセラム」いただいた試供品を使ってみた。
お疲れ様です。
いつもコスメをプレゼントして下さる職場の先輩より、ありがたい事に、またしても試供品をいただいた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115566356/picture_pc_109609e1f29e34b00e7f832265100144.png?width=1200)
頭皮環境を整え、健やかに保つ頭皮ケア美容液
リクイール スカルプトリートメントセラム
80g 3500円(税抜)
※価格は税抜き表示です。
※価格はメーカー希望小売価格です。
とろみのある感触で、頭皮にうるおいを与え、 健やかに保ちます。
ジンジャーハーブの香り
使用方法:
直接または指先にとって、髪に分け目を付けながら頭皮の5ヶ所におき、全体になじませてから下記マッサージテクニックに沿ってマッサージしてください。
①頭頂部②側頭部左③側頭部右④後頭部左⑤後頭部右
〈1回の使用量〉直径2.5cm程度 タオルドライ後など、乾いた清潔な頭皮にご使用ください。
1step さする
両手の指の腹で生え際から頭頂部にかけてさすります。
step2 もむ
両手の指の腹で、生え際から頭頂部にかけてもみあげます。
step3 タッピング
頭皮全体を両手の指の腹でつまむようにして弾みをつけ、指を離します。
step4 押す
1. 頭頂部のほぼ中央のポイント(左右の耳の上から上がった線と眉間の中央からまっすぐ上がった線が交差する点)を、中指を重ねて押します。
2. 後頭部の生え際で、2本の太い筋肉(僧帽筋)のすぐ外側のくぼみを両手の親指で押します。
3. こめかみに手を置き、下から上に持ち上げながら押します。
毎日、洗髪後には必ず育毛関係のスプレーを使った後にマッサージをしているけれど、クリームやジェルのタイプのものは使った事が無かった。
使う前、ベタついて翌日とんでもない事になるのではと不安になったけれど、全くそんな事はなかった。
マッサージもしやすく、すぐに頭皮に浸透し、使いやすい。
香りもハーブ系でキツくなく、翌日の整髪料にも影響は無い。
買って使ってみようかと値段を確認したところ、税込3,850円…。
私が普段使っているものは、割引をきかせて900円以内。
年齢のせいか、前髪の癖がひどくなってきた。
原因は頭皮の毛穴の歪みとの事。
これ以上ひどくしない為にも、奮発して良いもの一度買って使ってみるべきなのか。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
明日も皆様にとって良い日でありますように。